卒業作品
就転職の強力な武器となった、
先輩たちの力作です。
実際の仕事ではソフト一つひとつの操作を身につけることが重要ではありません。
大切なのは、それぞれのソフトやプログラムなどの特徴を生かし、企画やデザインなどを考えて一つの作品として作り上げる能力が必要です。
Winスクールの実践講座では、受講生が目的とされる職業やスキルに合わせて、
実際の仕事でも通用するような作品づくりをサポートしています。
WEBデザイン・
WEBプログラミング
-
- モバイルに対応したレスポンシブ
サイトを作成
- WEBサイト
- 企業紹介サイト・就職サポートコース作品
- 作品概要
-
就職活動用に制作した企業紹介サイトです。
企業コンセプトの「一歩進んだソリューションを提供し続けるパートナー」を元に最新技術を反映するサイトを作成しました。SEOの強化とモバイルに対応した最新のレスポンシブレイアウトで企業イメージとアクセス数のアップを見込むサイトを目指しました。就職サポート用にポートフォリオも作成しています。
- モバイルに対応したレスポンシブ
-
- 作品概要
-
Cafeショッピングサイトです。
カフェで使用しているこだわりのコーヒー豆を多くの方に味わっていただけるように、サイトから購入できるショッピングカートを設置しました。PHPとデータベースを使い、利便性の高いカートシステムを構築。サイト内のメインビジュアルやコンテンツにJavaScriptを要所に設定することでお店の雰囲気を伝えられるサイトに仕上げました。
-
- 最新トレンドを取り入れた
PRサイトを作成
- WEBサイト
- 企業PRサイト・自己PRサイト制作コース作品
- 作品概要
-
企業PR用のパララックスWEBサイトです。
トレンドのパララックスデザインを用いて1ページごとに縦スクロールで魅せるサイトを作成しました。ナビゲーションのボタンにもjQueryを用いデザイン性の高いボタンを作成し、レスポンシブにも対応しています。また、作品紹介にもJavaScriptを使って全画面表示できるように設定しています。
- 最新トレンドを取り入れた
-
- JavaScriptを使用した
企業サイトを作成
- WEBサイト
-
企業サイト・オリジナルサイト制作コース
(JS使用)作品
- 作品概要
-
建築設計事務所WEBサイトです。
JavaScriptを使用してサイトのリニューアルを行いました。古いデザインを一新し、新しい技術を取り入れて見やすいページを作成。企業のイメージカラーにポップな色を使い、女性や若い方にも気軽にお問い合せいただけるページに仕上げ、SEO対策を行い、集客力アップを目指すサイトに仕上げています。
- JavaScriptを使用した
-
- Wordpressを使用した
企業サイトを作成
- WEBサイト
-
企業サイト・オリジナルサイト制作コース
(WP使用)作品
- 作品概要
-
Wordpressを使用した不動産物件WEBサイトです。
データベースと連動して条件検索して必要な情報を抽出したり、物件の管理・更新、ブログの投稿も簡単に行えます。テーマを使用してデザインやレイアウトの変更もしやすく、管理しやすいサイトを目指しました。
- Wordpressを使用した
-
- スマートフォン対応の
企業サイトを作成
- WEBサイト
-
企業サイト・オリジナルサイト制作コース
(スマホ対応)作品
- 作品概要
-
スマートフォン対応のスイーツショップWEBサイトです。
レスポンシブデザインに加え、ログイン機能を設けて、登録会員様が購入できるショッピングカートを用意しました。会員制にすることでリピート率を増やすことを目的として、PC・スマホどちらからも購入していただけるようにし、顧客を増やしていけるサイトを作成しました。
- スマートフォン対応の
-
- 見た目だけじゃない、
PHPを使ってWEBサイトの
システムまでを構築!
- WEBサイト
- インテリア家具販売ショッピングサイト作品
- 作品概要
-
インテリア家具を販売するショッピングサイトです。
デザイン性の高いインテリアに興味を持った人を主なターゲットにして、見た目のデザインは黒をベースにワンポイントでピンクを使い、クールなデザインに仕上げました。
ショッピングカートのシステムに関してはPHPを使って導入しています。
- 見た目だけじゃない、
-
- ニーズ拡大中の
JavaScriptを使って、
サイトをさらにドレスアップ!
- WEBサイト
- オーガニック化粧品を扱うサイト作品
- 作品概要
-
オーガニック成分の安全性をアピールしているサイトです。
カラーを店頭で調合してオリジナル化粧品が作れると言う売りのコンセプトで仕上げています。オーガニック素材を扱うお店なので、全体的な色合いもそれに合わせてアースカラーで落ち着いた印象を与えるように作成しました。
また、JavaScriptを使ってサイドメニューに可動式のアコーディオンメニューを設定したり、商品ページでは商品の詳細情報をアニメーションしながら表示できるように設定しています。
- ニーズ拡大中の
グラフィックデザイン・
映像デザイン
-
- InDesignで注目のiPadや
Androidタブレット対応の
電子書籍が作成できる!
- 電子書籍
- 建築・インテリアに関するプレゼンテーション資料
- 対象講座
- 作品概要
-
建築・インテリア理論を解説するプレゼンテーション用の資料を、Adobe社が提供する電子書籍出版サービスである「Adobe Digital Publishing Suite」を使い、iPadやAndroidタブレットでも閲覧できる電子書籍として作成しました。
デザイン自体の原案はスクールの教材で学習したものを使用していますが、タブレット端末のタッチ操作やパノラマビューなどのインタラクティブな動きを加えています。
作品を見る
- InDesignで注目のiPadや
-
- 作品概要
-
海水を使ったスプレータイプの化粧水を案内するフライヤーを作成しました。
全体はIllustratorを使用して、「海」と「微粒子」をイメージできるようなブルーを基調とした背景をデザインしています。デジカメで撮影した既製品のスプレー缶の写真を、Photoshopを使ってオリジナルラベルを合成し違和感なく見せる点が一番苦労しました。
作品を見る
-
- 作品概要
-
バレンタインギフトのカタログをIllustrator、Photoshop、InDesignを使って作成しました。
Illustratorのパスツールを使ってロゴマークを作成したり、Photoshopで商品画像の補正や切り抜きを行い、作成した素材をInDesignを使ってページレイアウトを作成し配置しています。さまざまなソフトを作品内でどのように使うのかが一番迷う点でした。
作品を見る
CAD(機械・建築)・
3DCAD・インテリア
-
- 作品概要
-
CATIAを使って歯車ポンプをモデリングしました。
実践講座の中で提供してもらった実際の製品の三面図からモデリングを行っていますので、外観だけでなく内部の歯車などの機構についても再現し、実物の製品同様に稼働できます。
作品を見る
-
- 作品概要
-
SolidWorksを使って模型のミニカーをモデリングしました。
商品の図面が無かったため、実物の模型から寸法を実測し各パーツを作成して実物にできるだけ近づけるようにしました。特にボディの部分が複雑でしたが、SolidWorksの機能を駆使してなんとか仕上げることができました。
作品を見る
-
- 作品概要
-
Vectorworksを使い、一戸建て住宅の外観パースと内観パースを作成しました。特に内観パースについては細かな装飾品一つひとつについてもモデリングを行い、テクスチャについてもいくつかは自作したものもありましたので、時間はかかりましたが納得のいく出来に仕上がったと思います。
作品を見る
-
- 3DCAD+デザインソフトで
効果的なプレゼンテーションが
できる!
- パースデザイン
- カフェのプレゼンボード
- 作品概要
-
Vectorworksを使って作成した蕎麦を主に扱うカフェの外観・内観パースを、IllustratorとPhotoshopを使ってプレゼンボードに仕上げました。
外観パースに関してはPhotoshopを使って、道路や街路樹の写真と合成して実際に町並みにお店が配置された際の雰囲気を伝えられるように工夫しています。
作品を見る
- 3DCAD+デザインソフトで
建築・インテリアに関するプレゼンテーション資料
スプレータイプの化粧水のフライヤー
バレンタインギフトのカタログ
歯車ポンプ
ミニカー
一戸建て住宅(内観・外観パース)
カフェのプレゼンボード