Winスクールのオンラインセミナー
3時間でマスター
新入社員のための
現場で使えるExcel 基礎編
2.5時間のセミナーで
実務必須のExcelの現場で
使えるスキルをマスター!
表計算ソフトのExcelでは、売上の計算や分析・住所録や商品一覧など日々の業務で欠かせない管理書類を作成することができます。企業からの受講で最も多いExcelを、ソフトの操作が初めての方でも基礎から応用スキルまでの習得を目指すオンラインセミナーです。
3時間でマスター
新入社員のための
現場で使えるExcel
基礎編
Excelを初めて操作する方でも実務に活かせるスキルが習得できます。業務で使用する文書作成に必要な基本操作や関数を学び、
現場で即戦力となる技術を、年間約1500社の企業で研修をするプロの講師によるきめ細やかな指導で短時間で身に付けます。
仕上がりイメージ
このセミナーを受講することで以下のような技術や知識が身に付きます。※画像をクリックすると拡大します。



カリキュラム内容
- Excelの画面構成と文字や数式入力などの基本操作を学ぼう
- 連続性のあるデータをオートフィル機能を使用して作成しよう
- 点線や斜線、色を設定して見やすい表を作成しよう
- 上下左右のセルを結合してみよう
- 通貨やパーセント、日付などを表示してみよう
- セルに計算式を直接入力もしくは数式バーに入力してみよう
- 合計(SUM関数)、平均(AVERAGE関数)を使用してみよう
- 最大値(MAX関数)、最小値(MIN関数)を使用してみよう
- RANK.EQ関数を使用して昇順、降順と順位をつけよう
- 四捨五入(ROUND関数)・切り上げ(ROUNDUP関数)・切り捨て(ROUNDDOWN関数)を使用してみよう
こんな方におすすめ
- 基礎からExcelを学びたい方
- 実務でよく使う表作成や表計算ができるようになりたい方
- 新入社員にとって必須のExcelの基礎操作を習得したい方
受講前提スキル
- パソコンの基本操作(マウス操作やファイル管理)ができる方
- 文字の入力ができる方
この講座の受講で身につくこと
- 基本的な表の作成方法(書式変更や罫線の設定・セルの結合)ができるようになる
- 基本的な関数(SUM、AVERAGE)や$を使った数式が理解できる
- ・受講料:
- 税抜9,000円(税込9,900円)
- ・受講料:
- 税抜6,000円(税込6,600円)
- ・教材費:
- 受講料に含む(郵送)
- ・受講時間:
- 3時間
- ・募集定員:
- 最大6名まで
受講生満足度と受講生の声
- 講師の先生の話すスピードが丁度よく、スムーズに受講できました。
- 出来ているかどうかを確認しながら進めてくださって、安心できた。
講師からのおすすめポイント
Excelを学ぶ機会が多くなりましたが、学校で学習した以来独学で使ってた!そんなことありませんか?私実は昔そうでしたがしっかり基礎を身につけることで効率がとってもよくなるんです。関数やツールを覚える下地を身につけてみませんか?
受講に必要な環境
- Excel(バージョン2016以上)
- Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
- ヘッドセット使用推奨
- インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
- Zoom(無料ソフト)
受講に際する注意点
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
- 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
- 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
リクエスト開催のお申し込み
「リクエスト開催」は、お客様のご要望により開催日時を指定できるサービスです。なお、追加料金は不要です。ご利用に際し下記注意事項についてあらかじめご了承ください。
- リクエスト開催は本日より5週間以降の日程を承ります。
- 開催の可否はリクエスト開催のお申し込みから10日以内に連絡いたします。
- お支払い方法については開催決定後にメールでご案内いたします。
- 各種割引・クーポンコードはご利用いただけません。悪しからずご了承くださいませ。
- 講師手配の都合でご希望に添えない場合がございます。
開講日程の確認とお申し込み
下記の講座・日程より、ご自宅などでオンライン受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むを、
Winスクールの教室で受講をご希望の方は教室での受講を申し込む(※対象講座のみ)をお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
下記の講座・日程より、受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
お申し込みから受講までの流れ (オンライン受講の場合)
- Step1
お申し込み - お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
- Step2
受講料のご入金 - クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
- Step2
受講の確定 - ご希望の受講日程で受講が確定しましたらメールにてご連絡いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - 受講日程確定後にセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step4
Zoomで授業に参加 - 受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。