Winスクールは全国各地に展開しております。

Winスクールのオンラインセミナー 業務効率を格段にアップするExcelマクロ&VBA
基礎編
(全4回)

マクロ&VBAで業務効率化!
基礎から実践スキルを習得!

日々の業務で手間のかかる複雑な作業をより簡略化・効率化するためにOfficeソフトを自動化させる「マクロ」や「VBA」の機能を学びます。プログラム未経験の方でも確実にワンランク上の実践スキルを身につけることができます。

Excel マクロ&VBA講座

業務効率を格段にアップする
Excelマクロ&VBA基礎編
第1回(全4回)

Excelの操作を習得した方を対象に、マクロ機能とVBAの違いやプログラミングの基礎的な知識、
VBAプログラミングの記述方法などを学習します。

・受講料:
税抜10,000円(税込11,000円)
・受講料:
税抜7,000円(税込7,700円)
・教材費:
受講料に含む(郵送)
・受講時間:
3時間
・募集定員:
最大8名まで

こんな方におすすめ

  • マクロで何ができるのかを知りたい方
  • VBAとマクロの違いを知り、VBAの基本的な考え方や作成方法を理解したい方
  • マクロによるExcel作業の効率化ができるようになりたい方

受講前提スキル

  • Excel応用コース(関数またはピボット編)修了者、
    または、Excelで表計算や関数(IF・VLOOKUP)データベースの操作ができる方。

この講座の受講で身につくこと

  • マクロとVBAの違いが理解できるようになる
  • VBEの基本的な操作ができるようになる
  • VBAでプログラミングを作る際の基本が理解できるようになる

カリキュラム内容

マクロの作成
  • 複数の操作をまとめるマクロ
  • マクロを作成(初期設定・記録・実行)する
  • 複数の処理をマクロにする
  • マクロ有効ブックとして保存する
  • セキュリティについて
  • 個人用マクロブックとは
マクロの編集
  • Excelでプログラムを作る機能(VBAとは何か)
  • そもそもプログラムとは
  • プログラムを書くところ(VBEの基本操作)
  • マクロを編集する
モジュールとプロシージャ
  • プログラムを保存する仕組み(モジュールを理解する)
  • プログラムの構成(プロシージャの作成)
  • プロシージャの構成要素(オブジェクト、プロパティ、メソッド)

受講生満足度と受講生の声

満足度:5

  • とても分かりやすかったです。また引き続き受けたいです。よろしくお願い致します。
  • 短時間ではありましたが、分かりやすく教えていただきありがとうございました。
  • 少し戸惑った部分もあったが、講師の説明とチャットで命令文を確認できたので、理解できました。機会があれば、次回の講義も参加したいと思います。

講師からのおすすめポイント

Excelの普通の機能しか使ってこなかった、マクロ機能やVBAを試してみたけどうまく扱えなかった方に、このセミナーをきっかけに苦手意識がなくなる、自分でVBAを作れる第一歩(ヒント)としておすすめの講座です!VBAはちょっと書き方が違うだけでも動作が大きく変わってしまうことがあります。どのように書いていくと正しく動くのか、攻略法を学びましょう!

受講に必要な環境

  • Excel(2016、2019、Office365のいずれか)
  • Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
  • ヘッドセット使用推奨
  • インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
  • Zoom(無料ソフト)

受講に際する注意点

  • インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
  • 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
  • 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
  • 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。

業務効率を格段にアップする
Excelマクロ&VBA基礎編
第2回(全4回)

Excel VBAの作成や編集に必須の「変数(宣言方法、データ型、演算子)」や
「条件分岐(If~Then~Else・Select)」を基礎から学び、実務での活用方法まで学習します。

・受講料:
税抜10,000円(税込11,000円)
・受講料:
税抜7,000円(税込7,700円)
・教材費:
税抜2,600円(税込2,860円)(郵送)
※基礎編 第1回修了者の方は教材の購入は不要です。
・受講時間:
3時間
・募集定員:
最大8名まで

こんな方におすすめ

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1回を修了された方
  • Excel VBAの条件分岐(IF文、Select文)を理解したい方

受講前提スキル

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1回の修了、
    または、Excel VBAのプロシージャ(オブジェクト、プロパティ、メソッド)を理解している方。

この講座の受講で身につくこと

  • 変数について理解できるようになる
  • 演算子について理解できるようになる
  • 条件分岐を使ったプログラムが組めるようになる

カリキュラム内容

値の入れ物(変数)を理解する
  • 変数を使うときはわかるように宣言しよう
  • 入れ物に名前を付ける(変数名)
  • 入れ物に何を入れるか(データ型)
  • セルの値を代入しよう
  • プログラムを計算式で表現する(演算子)
  • VBAで使用する基本的な関数
制御構造とは何かを理解する
  • プログラムで複雑な条件を処理する(比較・論理)
  • 条件を分岐する(If~Then)
  • 条件を分岐する(If~Then~Else)
  • 条件を分岐する(If~Then~ElseIf)
  • 条件を分岐する(Select~Case)

受講生満足度と受講生の声

満足度:4

  • 実際の業務でどのように使うのかまだ繋がりが見えていないけど、今後、そこも分かってくると良いなと思う。
  • 最初の説明を短くして、本編授業の時間を多くして頂きたいです。初回は確認時間が長くても仕方ないと思いますが、今回は2回目なので最初の確認時間が長くもったいないと感じました。
  • 休憩明けの後半部分の進行が講師の方の入力速度で進んで行ったのでやや早く感じた。前半はもう少し早めに進んで、後半部分の時間配分を長めにとってほしかった。

講師からのおすすめポイント

VBAは普段のExcelの操作を自動で行ってくれるだけではなく、内部的に計算処理や、データをチェックしてその内容に沿った処理を行うことができます。VBAを活用するための次のステップとして無理なく機能を習得していきましょう!

受講に必要な環境

  • Excel(2016、2019、Office365のいずれか)
  • Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
  • ヘッドセット使用推奨
  • インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
  • Zoom(無料ソフト)

受講に際する注意点

  • インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
  • 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
  • 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
  • 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。

業務効率を格段にアップする
Excelマクロ&VBA基礎編
第3回(全4回)

Excel VBAの作成や編集に必須の「繰り返し処理(For~Next、Do~Loop)」や
「デバッグ(構文チェック、ステップモード、ブレークポイント)」を基礎から学び、実務での活用方法まで学習します。

・受講料:
税抜10,000円(税込11,000円)
・受講料:
税抜7,000円(税込7,700円)
・教材費:
税抜2,600円(税込2,860円)(郵送)
※基礎編 第1~2回修了者の方は教材の購入は不要。
・受講時間:
3時間
・募集定員:
最大8名まで

こんな方におすすめ

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1~2回を修了された方
  • Excel VBAの繰り返し処理(For文Do~Loop)やデバック(エラーの修正方法)を理解したい方

受講前提スキル

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1~2回の修了、
    または、Excel VBAのプロシージャ(プロパティ、メソッド)やIF~Thenを理解している方。

この講座の受講で身につくこと

  • 制御構造(繰り返し)を使ったプログラムが組めるようになる
  • VBAのデバッグや構文チェックができるようになる

カリキュラム内容

Excel VBAの制御構造(繰り返し)
  • なぜ繰り返すのか
  • 指定回数分繰り返す(For~Next)
  • 繰り返す回数を数える(カウンタ変数)
  • 文字連結時(&演算子)の注意
  • 増減時の指定方法(正の値、負の値)
  • Forを使ったワークシートの削除
  • 一定の条件まで繰り返す(Do~Loop)
  • 「条件」が満たされている間処理を繰り返す(Do~Loop Whileステートメント)
  • 「条件」が満たされるまで処理を繰り返す(Do~Until~Loopステートメント)
プログラムの間違いを探す(デバッグ)
  • デバッグとは
  • 自動構文チェックで間違いを見つける
  • ステップモードで1行ずつ間違い探し
  • ブレークポイントで細かくチェック

受講生満足度と受講生の声

満足度:4

  • 講座内についてですが、テキスト内のプロシージャでもテキスト内に記載がないもの(例えば太字や斜字設定)など、少し説明頂けると嬉しいです。
  • 最後の説明時はexcelとVBE両方を表示して頂けるともっとわかりやすいです。
  • わかりやすく良かったです。次回もよろしくお願いいたします。

講師からのおすすめポイント

この回では前回の続きとして同じような処理を効率的に繰り返していく処理を学習します。様々な方法が用意されていますが、どんな場面でどんな繰り返しが有効かも学んでいきます。

受講に必要な環境

  • Excel(2016、2019、Office365のいずれか)
  • Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
  • ヘッドセット使用推奨
  • インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
  • Zoom(無料ソフト)

受講に際する注意点

  • インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
  • 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
  • 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
  • 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。

業務効率を格段にアップする
Excelマクロ&VBA基礎編
第4回(全4回)

Excel マクロ&VBA基礎編の総仕上げとして、実務に応用できる対話形式(入力ダイアログボックスや確認・エラーメッセージの表示、
フィルターや印刷設定の自動化など)の販売管理システムを作成します。

・受講料:
税抜10,000円(税込11,000円)
・受講料:
税抜7,000円(税込7,700円)
・教材費:
税抜2,600円(税込2,860円)(郵送)
※基礎編 第1~3回修了者の方は教材の購入は不要。
・受講時間:
3時間
・募集定員:
最大8名まで

こんな方におすすめ

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1~3回を修了された方
  • Excel VBAを使った実務に応用できる管理システムの仕組みや構築方法を理解したい方

受講前提スキル

  • Excel マクロ&VBA 基礎編 第1~3回の修了、
    または、Excel VBAのプロシージャ(プロパティ、メソッド)やIF~Thenを理解している方。

この講座の受講で身につくこと

  • VBAを用いた応用的なシステムの仕組みが理解できるようになる
  • VBAを利用して業務システムを構築できるようになる

カリキュラム内容

販売管理プログラムの作成
  • 全体的な処理の流れを確認する
  • 対話形式のプログラムを作成する
  • 確認や警告のメッセージを表示する
  • 入力した内容をプログラムに組み込む(入力を促すダイアログボックス)
  • 必要なデータの抽出や解除(フィルターの操作)
  • 結果次第で次の行動を選ぶ(戻り値を使った分岐処理)
  • プログラムで印刷設定やプレビュー、印刷実行を行う
  • 複数のプロパティを同時に設定する(With)
  • オリジナルの関数を作る(ユーザー定義関数)
  • 既存のプログラムを利用する(モジュールのインポート)
  • エラー処理
  • プログラムの仕上げ(動作確認)

受講生満足度と受講生の声

満足度:3

  • 質問は内容を消化していないとできないです。授業進行が早かったため追いつくのがいっぱいで消化までできませんでした。復習動画やテキストを再読して、質問が出てくるのかなという感じがします。
  • 実践でどう使ったら良いか想像がしにくく、そこに時間をかけるよりは、実際に業務効率が上がるものを教えてもらいたい。

講師からのおすすめポイント

基礎編の総仕上げとして販売管理システムをブック中に作っていきます。Excelと対話をするかのように画面上から入力を行い、的確なデータ処理・登録を行うプログラムを作成できます。長文プログラムを作るにあたっての注意点も押さえながら進めていきます。

受講に必要な環境

  • Excel(2016、2019、Office365のいずれか)
  • Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
  • ヘッドセット使用推奨
  • インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
  • Zoom(無料ソフト)

受講に際する注意点

  • インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
  • 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
  • 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
  • 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。

開講日程の確認とお申し込み

下記の講座・日程より、ご自宅などでオンライン受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むを、
Winスクールの教室で受講をご希望の方は教室での受講を申し込む(※対象講座のみ)をお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。

下記の講座・日程より、受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。

お申し込みから受講までの流れ (オンライン受講の場合)

Step1
お申し込み
お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
Step2
受講料のご入金
クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
Step2
受講の確定
ご希望の受講日程で受講が確定しましたらメールにてご連絡いたします。
Step3
Zoom URL受け取り
ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
Step3
Zoom URL受け取り
受講日程確定後にセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
Step4
Zoomで授業に参加
受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。