Winスクールのオンラインセミナー 3時間でマスター 入社6カ月までに覚えておきたい現場で使えるWord
2.5時間でビジネスに役立つ
wordの文書作成スキルを
マスター!
文書作成ソフトのWordは、簡単な文書作成から様々な機能で視覚効果をねらった魅力的な文書、またチラシやポスターなどのビジュアル資料も作成することができます。初心者の方も基礎から仕事に活かせるスキルまでの習得を目指すオンラインセミナーです。
3時間でマスター
入社6カ月までに覚えておきたい
現場で使えるWord
Wordの基本的な操作を学ぶだけでなく、ビジネスシーンに欠かせないさまざまな書類作成のノウハウを短時間で学習します。
相手に伝わる文書を効率的かつ見栄えよく作成できる技術を身につけます。
プロの講師による充実したサポート体制で即戦力となるスキルを習得することが可能です。
仕上がりイメージ
このセミナーを受講することで以下のような技術や知識が身に付きます。※画像をクリックすると拡大します。


カリキュラム内容
- Wordの画面構成を知ろう
- キーボード操作を学びながら文字の入力と変換をしてみよう
- キーボード操作で文字と段落の選択をしてみよう
- 文字の大きさを変えてみよう(フォントサイズの変更)
- 文字に対する体裁の設定(書式設定)をしてみよう
- 文字に色をつけてみよう(フォントカラー・テーマ)
- 行と行の間(行間)を変更し読みやすくしてみよう
- 任意の位置で文章を分割(改ページ)して読みやすくしてみよう
- ファイルに名前をつけて任意の場所に保存してみよう
- Wordの初期設定を知って段落内の文字をそろえてみよう
- 拝啓、敬具などの頭語に対する結語を自動的に挿入する入力フォーマットを学ぼう
- 時候や安否、感謝などのあいさつ文を簡単に挿入してみよう
- 文字数の異なる文章を均一に調節する機能(均等割り付け)を利用して見やすい資料を作成してみよう
- 段落ごとに文字の書き始める位置を設定してみよう(インデント)
- 文字位置や文字間等を整えてみよう(タブ・ルーラー)
- 読み方が難しいものに振り仮名をつけてみよう(ルビ/ふりがな)
- 印刷の余白やサイズなどのページ設定をしてみよう(印刷設定)
- ファイル(文章)の保存してみよう
- 文章内に表を作成して挿入してみよう
- すでに挿入された表の行や列の追加や削除をしてみよう
- セルを結合して見やすい資料にしよう
- 列幅・行の高さの変更しよう
- セル内に入力した文字の位置を編集しよう
- 表の罫線の線種や背景の網掛け、塗りつぶし色等を設定してみよう
- 表ツールを使用して表を配置してみよう
こんな方におすすめ
- 基礎からWordの機能を学びたい方
- 効率的かつ見栄えの良いビジネス文書の作成を習得したい方
受講前提スキル
- パソコンの基本操作(マウス操作やファイル管理)ができる方
- 文字の入力ができる方
この講座の受講で身につくこと
- Wordで作成した文書を編集できるようになる
- Wordで見栄えの良いビジネス文書を作れるようになる
- ・受講料:
- 税抜9,000円(税込9,900円)
- ・受講料:
- 税抜6,000円(税込6,600円)
- ・教材費:
- 受講料に含む(郵送)
- ・受講時間:
- 3時間
- ・募集定員:
- なし
受講生満足度
講師からのおすすめポイント
学校などでWordを学習する機会が増えましたが、自己流で使用していると便利な機能を使うことがなくなるため多くの時間が割かれてしまい、業務に支障をきたして困っていると話を伺うことが多くなりました。本セミナーは基本操作から日常業務で使用する内容を学ぶことができます。効率化及び生産性向上を目指しましょう!
受講に必要な環境
- Word(バージョン2016以上)
- Windowsパソコン(スピーカー付き、マイク推奨)
- ヘッドセット使用推奨
- インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
- Zoom(無料ソフト)
受講に際する注意点
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
- 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
- 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
リクエスト開催のお申し込み
「リクエスト開催」は、お客様のご要望により開催日時を指定できるサービスです。なお、追加料金は不要です。ご利用に際し下記注意事項についてあらかじめご了承ください。
- リクエスト開催は本日より5週間以降の日程を承ります。
- 開催の可否はリクエスト開催のお申し込みから10日以内に連絡いたします。
- お支払い方法については開催決定後にメールでご案内いたします。
- 各種割引・クーポンコードはご利用いただけません。悪しからずご了承くださいませ。
- 講師手配の都合でご希望に添えない場合がございます。
開講日程の確認とお申し込み
下記の講座・日程より、ご自宅などでオンライン受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むを、
Winスクールの教室で受講をご希望の方は教室での受講を申し込む(※対象講座のみ)をお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
下記の講座・日程より、受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
お申し込みから受講までの流れ (オンライン受講の場合)
- Step1
お申し込み - お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
- Step2
受講料のご入金 - クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
- Step2
受講の確定 - ご希望の受講日程で受講が確定しましたらメールにてご連絡いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - 受講日程確定後にセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step4
Zoomで授業に参加 - 受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。