Winスクールのオンラインセミナー
AfterEffects
(アフターエフェクト)
動画作成術【基礎編】
動画に多彩な効果を与える
After Effectsの基本操作を
マスター!
After Effectsは、動画に特殊効果を与えたり、ロゴやイラストなどを使ったアニメーション作成を得意とする動画編集用ソフトウェアです。現在、動画によるネット集客は欠かせないものとなってきており、Premier Proによる動画編集に加え、After Effectsによる企業ロゴやYouTubeコンテンツのオープニングアニメーション作成など、より高度な映像制作スキルが求められています。この講座では、After Effectsが持つさまざまな機能の特徴と基本的な操作を習得することを目指します。
AfterEffects(アフターエフェクト)
動画作成術
【基礎編】
本講座では、アニメーションを作成する実習を通して、After Effectsが持つ多彩な機能の特徴と
アニメーション作成に必要な基本操作を学習します。
- ・受講料:
- 税抜18,000円(税込19,800円)
- ・教材費:
- 受講料に含む(郵送)
- ・受講時間:
- 5時間(※1時間休憩有り)
- ・募集定員:
- 最大10名まで
こんな方におすすめ
- Premiere Pro講座を受講された方で、After Effectsの概要を知りたい方
- After Effectsでのアニメーション作成の基本を知りたい方
受講前提スキル
- パソコンの基本操作(マウス操作やファイル管理)ができる方
- 文字の入力ができる方
この講座の受講で身につくこと
- After Effectsを使った基本的な動画編集ができるようになる
- After EffectsとPremiere Proとの連携の基本が理解できるようになる
カリキュラム内容
- AfterEffectsって何ができるの?
- AfterEffectsの作業の流れ
- AfterEffectsの画面構成
- コンポジションって何?
- レイヤーの基本操作
- - 平面レイヤー
- - シェイプレイヤー
- - テキストレイヤー
- ブラシツール
- アニメーションの基本設定
- - キーフレーム
- エフェクトの基本操作
- レンダリング
受講生満足度
講師からのおすすめポイント
動画編集をしていて、もっとさまざまな特殊効果を付けてみたいと思ったことはありませんか?
背景を消して別の風景を映したり、街中の風景で個人情報保護のため街行く人を隠したり、そういった様々な特殊効果を動画につけることを得意としているアプリがAfterEffects(アフターエフェクト)です。こちらは「特殊効果って難しそう」と考えてる方でも、基本操作から上記の特殊効果の使い方まで確認できるセミナーです。「あの効果ってこんな風に作ってたんだ!」と思うこと間違いなしです!
受講に必要な環境
- After Effects CC ※After Effectsをお持ちでない方は公式ページより無料体験版がダウンロードができます。
Adobe公式ページ - Premie Pro必要システム構成(推奨)
推奨システム構成 - パソコン(WindowsまたはMac、スピーカー付き、マイク推奨)
- マウスまたはペンタブレット
- ヘッドセット使用推奨
- インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
- Zoom(無料ソフト)
受講に際する注意点
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
- 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
- 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
開講日程の確認とお申し込み
下記の講座・日程より、ご自宅などでオンライン受講をご希望の方はオンライン受講を申し込むを、
Winスクールの教室で受講をご希望の方は教室での受講を申し込む(※対象講座のみ)をお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
お申し込みから受講までの流れ
- Step1
お申し込み - お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
- Step2
受講料のご入金 - クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
- Step3
Zoom URL受け取り - ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step4
Zoomで授業に参加 - 受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。