Winスクールのオンラインセミナー ゼロから始める クリック率が上がるバナー作成のコツ
はじめてでも
クリック率が上がるバナー
作成の
コツをマスター!
「リスティング広告などで使うバナーを作りたいけど、どうやって作ればいいか分からない…」や、「バナーを作ってはみたけど、なかなか集客効果が上がらない…」とお考えの方に最適なセミナーをご用意しました。Photoshopを使ったバナー制作の実習を交えながら、レイアウトや配色、コピーの作り方など、集客効果を高める知識やテクニックを習得していただけます。
ゼロから始める
クリック率が上がる
バナー作成のコツ
クリック率(CTR)を上げるために必要なバナーの制作の考え方や、
バナーの制作のワークフロー、Photoshopを効果的な使用方法を学びます。
仕上がりイメージ
このセミナーを受講することで以下のような技術や知識が身に付きます。※画像をクリックすると拡大します。
カリキュラム内容
バナー広告とは
- バナー広告の目的と役割り
クリック率を高めるために必要な3つの基本
- 効果を高める3つの基本(認知・感情・行動)
バナー制作の流れ
- 商材・サービスの売りを見つける
- ターゲット目線になる
- ターゲットの行動を把握する
- 必要な情報(要素)を洗い出す
- シミュレーションをしてみる
- 目的に適したレイアウトを選ぶ
- レイアウトを決めるコツ
- 目的に適したフォントの選び方
- 効果を高める配色について
課題 バナーを作ってみよう
- 一緒に作ってみよう
参考学習 ユーザーの心理を利用して効果を高める工夫
- 同調現象と7つの心理
(バンドワゴン・スノッブ・ハローなど)
参考学習 更にブラッシュアップしよう
- ユーザーの心理を利用して課題をブラッシュアップする
こんな方におすすめ
- 集客力の高いバナーを作成したい方
- Photoshopを持っていて実際に仕事で使っているが、短時間でもっと実践的なテクニックを学びたい方
受講前提スキル
- Photoshopのレイヤーや選択範囲機能などの使用経験がある方
この講座の受講で身につくこと
- Web広告用バナーに掲載する要素や情報が理解できるようになる
- クリック率が上がるバナー制作のデザイン上のポイントが理解できるようになる
- Photoshopを使って効率よくバナーを制作する方法が身につく
- ・受講料:
- 税抜9,000円(税込9,900円)
- ・受講料:
- 税抜6,000円(税込6,600円)
- ・教材費:
- 受講料に含む(郵送)
- ・受講時間:
- 3時間
- ・募集定員:
- 最大10名まで
受講生満足度と受講生の声
- まさに知識ゼロから受講させていただきました。少しPSの操作で戸惑いましたが、どのようなことができるのか等を知れたので今後、活用していきたいと思います。
- 具体的な言葉を知ることで、作成するものへの掘り下げができるようになったと思います。
- 説明のテンポがよく、わかりやすかったです。ありがとうございます。
- 進みが少し早かったですが、説明等はわかりやすかったです。作成するうえでの考え方なども勉強になったので、今後の業務にいかせたらと思います。
講師からのおすすめポイント
普段街中で見かけるポスターやチラシ、画面中のバナーなどの広告、一度見たら気になっちゃうものや忘れられないもの、ありませんか?基本的に広告とはそれほど意識して見られない、見てくれないものですが、先人たちが生み出したいろいろな「魅せる」手法が存在しています。今見ている何かの広告にも人の心理に働きかける秘密のテクニックが使われていてあなたの琴線に触れています、そのほんの一部をご紹介します・・・
受講に必要な環境
- Photoshop CC
※Photoshopをお持ちでない方はAdobe社公式ページより体験版のダウンロードができます。 - パソコン(WindowsまたはMac、スピーカー付き、マイク推奨)
- マウスまたはペンタブレット
- ヘッドセット使用推奨
- インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
- Zoom(無料ソフト)
受講に際する注意点
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
- 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
- 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
開講日程の確認とお申し込み
下記の講座・日程より、ご自宅などでオンライン受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むを、
Winスクールの教室で受講をご希望の方は教室での受講を申し込む(※対象講座のみ)をお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
下記の講座・日程より、受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
お申し込みから受講までの流れ (オンライン受講の場合)
- Step1
お申し込み - お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
- Step2
受講料のご入金 - クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
- Step2
受講の確定 - ご希望の受講日程で受講が確定しましたらメールにてご連絡いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - 受講日程確定後にセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step4
Zoomで授業に参加 - 受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。
リクエスト開催のお申し込み
「リクエスト開催」は、お客様のご要望により開催日時を指定できるサービスです。なお、追加料金は不要です。ご利用に際し下記注意事項についてあらかじめご了承ください。
- リクエスト開催は本日より5週間以降の日程を承ります。
- 開催の可否はリクエスト開催のお申し込みから10日以内に連絡いたします。
- お支払い方法については開催決定後にメールでご案内いたします。
- 各種割引・クーポンコードはご利用いただけません。悪しからずご了承くださいませ。
- 講師手配の都合でご希望に添えない場合がございます。