Winスクールのオンラインセミナー 知識ゼロからの Youtube集客・ビジネス活用入門
知識ゼロからはじめる
Youtubeを活用した
集客手法
をマスター!
お店や商品の紹介を動画で作って投稿してみたいけど、どんな内容がいいのか分からない…といった方におススメ。集客に結びつくための動画テーマ選びや撮影、編集の基礎知識、投稿時の注意点などを学習します。
知識ゼロからの
Youtube集客・ビジネス活用入門
現在、企業や個人のネット集客においてYoutubeへの動画投稿は欠かせない施策の一つです。
本講座ではYoutubeによる集客施策の目的や動画の撮影や編集に必要な知識や流れを基礎から学びます。
仕上がりイメージ
このセミナーを受講することで以下のような技術や知識が身に付きます。※画像をクリックすると拡大します。



カリキュラム内容
YouTubeによる集客施策
- YouTubeによる集客施策とは
- スマホで簡単 Youtube施策
- YouTubeによる集客の実例
- YouTubeに投稿する目的
- 動画活用のメリット
タイトル・説明欄・タグ
- Youtubeで好まれるタイトルのつけ方
- 説明欄をうまく活用してWebサイトに誘導する
- タグとハッシュタグの違いと使い分け
コンテンツの質と量・動画の長さ
- コンテンツは質よりも量
- ちょうどいい動画の長さ
検索キーワードの選定
- ビッグキーワードの特徴
- ミドルキーワードの特徴
- スモールキーワードの特徴
動画編集ポイントについて
- ユーザーを引き付けるオープニングとエンディング
- テロップで伝えたいことを明確に
- 目的に合ったBGMの選び方
- 時間調整のコツ
Youtubeチャンネル作成の流れ
- チャンネル作成 ~ アップロード
YouTube上での動画編集
- 動画のカット編集
- BGMを追加する
- 動画制作の注意事項(著作権や肖像権)
- 動画の閲覧状況を分析したい
(Youtubeアナリティクスの使い方) - 画面サイズ・構図を知って撮影に生かす
映像制作機材・編集ソフト
- 撮影機材について
- 編集機材について
- 有料ソフトと無料ソフトの紹介
- 動画編集の基本用語について
- 作りこみたい方にお勧めのソフト(Premiere Proでの編集)
こんな方におすすめ
- ネット集客方法でお困りの方
- Youtubeを使ったマーケティングに興味のある方
- これからビジネスや集客に動画(Youtube)を活用したいと考えている方
受講前提スキル
- パソコンの基本操作(マウス操作やファイル管理)ができる方
- 文字の入力ができる方
この講座の受講で身につくこと
- YouTubeを使った集客施策の基礎知識が理解できるようになる
- YouTube施策のコンセプト立案ができるようになる
- 動画撮影・編集時のポイントが理解できるようになる
- ・受講料:
- 無料
- ・教材費:
- 受講料に含む(PDFダウンロード)
- ・受講時間:
- 1時間30分
受講生満足度と受講生の声
- 編集ソフトはあるのに今まで自己流で切り貼りテロップ動画しかできず作品に対してこんなんでいいのかなぁと不安でしたが、ちょっとした工夫やルールなどが分かりとても参考になりました。
- 最後のプレミアプロの流れが見れたのが良かった。また人が何について悩んで解決したいのかってことがヤフー知恵袋で傾向が分かったら色々活用出来そうだと思った。
講師からのおすすめポイント
「動画制作って難しそう」「Youtube動画って敷居が高そう」、こんな風に思われたご経験はありませんか?Youtubeの編集機能を使って動画制作ができるので初めての方や編集ソフトを持っていない方でも大丈夫。90分でYoutube動画制作の基礎知識と心構えをやさしくお伝えします。これから動画制作を学び始める方、企業の広報担当者の方、Youtuberになりたい方、まずはこのセミナーから動画制作の第一歩を踏み出しましょう!
受講に必要な環境
- パソコン(WindowsまたはMac、スピーカー付き、マイク推奨)
- ヘッドセット使用推奨
- インターネット環境(光回線または4G以上の高速回線推奨)
- Zoom(無料ソフト)
受講に際する注意点
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
- 受講料は講習実施日の7日前までにご入金をお願いします。
- 期日までにご入金の確認が出来ない場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
開講日程の確認とお申し込み
下記の一覧より希望の日程のオンライン受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
下記の講座・日程より、受講をご希望の方はセミナー受講を申し込むをお選びいただき、
画面の指示に沿ってお申し込みを進めてください。
お申し込みから受講までの流れ (オンライン受講の場合)
- Step1
お申し込み - お申し込み画面に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
- Step2
受講料のご入金 - クレジットカードまたは銀行振り込みで受講料をご入金ください。
- Step2
受講の確定 - ご希望の受講日程で受講が確定しましたらメールにてご連絡いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - ご入金後にメールにてセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step3
Zoom URL受け取り - 受講日程確定後にセミナー接続用のZoom URLを送付いたします。
- Step4
Zoomで授業に参加 - 受講日当日に事前配布したZoom URLにアクセスして参加してください。