マクロ&VBAプログラミングの基礎を習得
ExcelVBA基礎研修

業務効率向上の
第一歩

Excelは日々の業務で幅広く利用され、その高い利用頻度から生まれる様々な業務課題に対処する手段として、
「マクロ・VBA」
が注目されています。
本プランでは、Excelの基本から始め、マクロやプログラミング言語VBAの基本的な概念を習得し、業務を効率的に自動化するための基礎スキルを身につけます。ExcelVBAを利用して業務プロセスを合理化し、
DX時代に即したスキル
を身につけましょう。
ExcelVBA基礎研修の3つの特長

作業の自動化
マクロを使うと、定型的な作業や繰り返し行う必要のあるタスクを自動化できます。手動で行うと時間のかかる作業を簡素化、迅速にすることにより、生産性が向上します。

自動化の実現
定期的に発生するデータの整理や特定の条件を満たすデータの抽出など、ルーチンワークを自動的に行うプログラムを作成できます。

カスタマイズと柔軟性
VBAを使うことで、Excelをより柔軟かつカスタマイズ可能なツールに変えることができます。特定の業務ニーズに合わせて、自分たちの作業環境に最適なツールやダッシュボードを作成できます。
研修プランの詳細
-
概要
-
VBAはOfficeソフトの操作を自動化するためのプログラミング言語です。 VBAを使うと、日々の作業や複雑な分析・計算を自動化させることができ、作業効率を大幅に上げることができます。本講座では、Excelに搭載されているマクロ・VBAを学習します。
-
こんな場合におススメ
-
- 社員のITスキルの底上げ
- 新入社員や内定者、未経験採用の研修
- 業務効率化を身に付けたい方
-
プラン内容
-
- ExcelVBA基礎研修:2日間(16時間)
-
研修期間
-
受講日数:2日| 16時間(8時間/日)
※研修期間は受講方法により変動します。詳しくはお問い合わせください。
※1~3名程度の少人数研修に最適な、個人レッスン研修も実施できます。詳細はこちら -
研修費用
(10名まで) -
-
総額:336,600円(税込)
※10名を想定、お一人あたり33,660円(税込) - 《以下、研修費用内訳》
- 初期費用:100,000円(税込110,000円)
- 研修費用:180,000円(税込198,000円)※メイン講師1名の費用含む
- 教材費:26,000円(税込28,600円)※お一人あたり2,600円(税込2,860円)
-
助成金利用で
実質負担額約63,600円(税込)に!
※10名様の場合、お一人あたり6,360円(税込)
※助成金の試算は、「中小企業・受講生が正社員」の場合を想定し、算出しております。
-
総額:336,600円(税込)
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ExcelVBA基礎研修カリキュラム 詳細
研修時間:2日間(8時間×2日)
カリキュラム内容
-
マクロの作成
- マクロの概要
- マクロを作成する
- 複数の処理をマクロにする
- マクロ有効ブックとして保存する
- 個人用マクロブックに保存する
-
マクロの編集
- VBAの概要
- VBEの基本操作
- マクロを編集する
-
モジュールとプロシージャ
- モジュールの概要
- プロシージャの概要
- プロシージャの構成要素
- プロシージャを作成する(図形の表示・非表示まで)
- プロシージャを作成する(連続するセルの設定まで)
- プロシージャを登録する
-
デバッグ
- エラーを修正する
- ステップモードで実行する
-
変数と制御構造
- 変数の概要
- 変数を使用する
- 制御構造を使用する
- 条件を分岐する(If~Then)
- 条件を分岐する(Select~Case)
- 処理を繰り返す(For~Next)
- 処理を繰り返す(Do~Loop)
-
販売管理プログラムの作成
- 処理の流れを確認する
- プログラムを対話形式で実行する
- フィルターでデータを抽出する
- データを印刷する
- ユーザー定義関数を作成する
- モジュールをインポートする
- データ入力処理を作成する
- アプリケーションを仕上げる
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
研修場所や規模に応じて
選べる研修プラン
集合研修・講師派遣
オリジナルカリキュラムや日程に対応
Winの研修会場での集合研修や、貴社指定の研修施設への講師派遣、オンラインでの開催、カリキュラムのカスタマイズ等、様々なご要望に対応します。
個人レッスン
1~3名の少人数研修に最適
1人からでも全国にあるWinの教室に来校いただいたり、オンラインで職場や自宅と接続して、お一人おひとりに合わせた個人レッスンによる研修が行えます。
Winチケット
多拠点・多人数に最適な独自のサービス
スキルレベルや勤務地が異なる多くの社員を一か所に集めることなく、全国の教室やオンラインでの個人レッスン形式で研修ができる独自のサービスです。
eラーニング
スキマ時間で学べる技術系コンテンツが豊富
技術系のコンテンツが豊富なeラーニングを、1名1単元からの購入だけでなく、eラーニングシステムをお持ちの企業様には「コンテンツレンタル」も可能です。