Winスクールの法人研修サービス
集合研修から個人レッスンまで対応
オンライン研修のご提案
オンライン研修でも確実に身につく
3つのポイント
- Point 1 -
オンライン研修受講者数年間3,500人以上!
業界No.1の研修実績
Winスクールでは研修業界でいち早くオンライン研修を導入、オンライン研修の受託企業は年間400社、3,500人以上の実績です。多くのオンライン研修で培ったノウハウから、対面と変わらないクオリティの研修を実施いたします。

- Point 2 -
リアルタイム&ハンズオンによるオンライン研修
Winスクールのオンライン研修最大の特長は、双方向ライブ配信によるリアルタイムかつハンズオンの研修であること。ただ動画を見せるだけのeラーニングとは異なり、対面式の研修と同様にその場での質問対応や1対1の個別指導にも対応できますので、オンラインでありながら対面式と変わらない高い研修効果を実現できます。

- Point 3 -
約300種類以上の講座がオンライン研修可能
機材の貸し出しにも対応
ExcelやWordといったオフィスソフトだけでなく、プログラミングやネットワーク、CAD設計、Web・デザイン分野まで約300種以上の講座がオンライン研修に対応しています。また、オンライン研修に必要な機材についてもソフトインストール済みのPCを貸し出しするサービスもご用意しております。

【企業向け助成金対応】
受講分野から研修を選ぶ
選べる研修プラン
研修事例・お客様の声
【スキルアップ】Excelショートカットに特化した研修のご提案
- ご要望
- 希望者を対象に、Excelショートカットに特化した業務効率化をテーマとした研修を希望
- グループ会社の社員を対象とするため、オンラインでの研修を開催してほしい
- ご提案内容
- 研修プラン:オンライン集合研修
- 研修期間:1開催2.5時間
- 研修内容:Excel研修(ショートカットキーを活用して操作スピードUPを目指す!)

- お客様の声
- 演習を含めた研修内容で、実際に作業を行う中で学べた点が参加者からとても評価が高かったです。また、チャットで気軽に質問できる点や、会場まで移動する時間が省かれるので時間的コストもなく研修に参加しやすかったです。研修内容も、今まで微妙に時間がかかるなと思っていた操作もショートカットでできることがわかり驚きの連続でした。
【自宅から受講】Web制作における基礎トレーニング研修のご提案
- ご要望
- 新入社員がWeb制作業務を行うための基礎講習をアウトソーシングしたい
- 在宅ワークが主流となっているため、オンラインで研修を希望
- ご提案内容
- 研修プラン:個人レッスン
- 研修期間:50時間(10日間で実施)
- 研修内容:HTML・CSS(20時間)、Illustrator(15時間)、Photoshop(15時間)

- お客様の声
- Zoomを用いたリアルタイムの講習なので、質問があった際も、講師にすぐ聞くことができ、スムーズな研修を実施できました。また、単純な基本操作だけでなく、Illustratorで曲線を描く練習方法や、Photoshopで選択範囲と解除が大切なことなど要所要所のポイント解説が有意義でした。Web制作は基本分業なので他人が見てもわかるように作業することの大切さも伝えていただき、大変満足しています。
【多拠点多人数】登録派遣スタッフへの福利厚生としてオンラインセミナーをご提案
- ご要望
- 全国の支社に在籍する派遣社員に福利厚生の一環として研修サービスを提供したい
- 社員それぞれ受講したい内容分野が異なるので、すべての講座を対象として、各自自由に申し込めるようにしたい
- ご提案内容
- 研修プラン:オンラインセミナー&Winチケット
- 研修期間:個別に設定(1回2.5時間)
- 研修内容:オンラインセミナーすべての講座対象

- お客様の声
- 今まで福利厚生サービスに、研修サービスの用意がなく、以前から追加したいと考えていました。Winスクールのオンラインセミナーは、2.5時間と短い時間で受講できる内容でしたので、我々が求めている福利厚生の研修サービスにぴったりでした。セミナーも随時追加されており、マンネリ化もなく大変満足しています。
研修費用を大幅に返還できる
「助成金制度」
助成金で費用対効果の高い研修を!
「助成金」制度は、企業の人材育成を効果的に促進するために、職業訓練を行う事業主に対して、研修にかかる経費が助成される制度です。制度は「正規雇用者向け」と「非正規雇用者向け」に分かれており、それぞれで助成額や申請内容が異なります。Winスクールでは、ほぼすべての講座が助成金に対応しており、条件によっては研修費用の大半が助成されることもあり、年間100社以上の企業様にご利用いただいています。

Winスクール法人研修実績
研修ご利用企業様一覧
- 株式会社NTTデータ
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社日立製作所
- 株式会社日立ソリューションズ
- 株式会社野村総合研究所
- 株式会社豊田自動織機
- 株式会社博報堂
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社ドワンゴ
- 株式会社バンダイ
- 株式会社トムス・エンタテインメント
- 株式会社WOWOW
- 株式会社関西テレビハッズ
- ジー・アンド・イー株式会社
- 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
- 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
- 西日本高速道路ファシリティーズ株式会社
- 阪神高速サービス株式会社
- 株式会社道路計画
- 株式会社ハルテック
- 原子燃料工業株式会社
- 昭和電機株式会社
- アクセンチュア株式会社
- 株式会社名機製作所
- 英進設計工業株式会社
- 株式会社三浦工務店
- 株式会社日立LGデータストレージ
- 新日本製鐵株式会社
- 河西テクノ株式会社
- 大和電建株式会社
- 株式会社テクノスマイル
- 株式会社富士防
- 全日空システム企画株式会社
- アクサス株式会社
- 株式会社新日鉄都市開発
- 株式会社小田急ハウジング
- 三井デザインテック株式会社
- 日産トレーデイング株式会社
- 株式会社マックス・ヴァルト研究所
- 株式会社八戸インテリジェントプラザ
- 株式会社電通ワークス
- 近畿日本ツーリスト株式会社
- 保険サービスシステム株式会社
- シティグループ証券株式会社
- 株式会社セノン
- エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
- 久光製薬株式会社
- グラクソ・スミスクライン株式会社
- バクスター株式会社
- 日清丸紅飼料株式会社
- コクヨ株式会社
- エルメスジャポン株式会社
- 株式会社サンネクト
- 株式会社大生エンジニアリング
- 株式会社ジャパネットたかた
- ソフトブレーン株式会社
- 株式会社システックス
- 株式会社ビシクレット
- 株式会社ミヤノ企畫
- 株式会社テレマーケティングジャパン
- 株式会社アクシス
- 株式会社リョーイン
- 株式会社オプト
- テクノプロ・ホールディングス株式会社
- 株式会社テクノプロ・キャリア
- 株式会社テクノプロ
- UTホールディングス株式会社
- 株式会社フォーラムエンジニアリング
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー
- 日研総業株式会社
- 株式会社トラスト・テック
- パナソニックエクセルスタッフ株式会社
- 大阪ガスエクセレントエージェンシー株式会社
- 株式会社リクルート
- 株式会社リクルート三洋ヒューマンネットワーク
- 株式会社ムラタアクティブパートナー
- オムロン エキスパートリンク株式会社
- テンプスタッフ株式会社
- テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
- 株式会社スタッフサービス
- アドバンテック株式会社
- 株式会社安川ビジネススタッフ
- 株式会社JR東日本パーソネルサービス
- 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション
- 株式会社ファインスタッフ
- 株式会社キャリアパワー
- 株式会社テクノプロ・コンストラクション
- 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ
- 株式会社ヒューマネージ
- 株式会社ヒューマンウェア
- ケリーサービスジャパン株式会社
- MS&ADビジネスサポート株式会社
- マルイグループユニオン福祉会
- アデコ株式会社
- 株式会社パソナ
- 株式会社パソナテック
- 株式会社マイナビエージェント
- 株式会社ネオキャリア
- 株式会社新生銀行
- スタンダードチャータード銀行
- 読売新聞社
- 朝日新聞総合サービス株式会社
- 野村不動産株式会社
- 社団法人奈良工業会
- 一般社団法人全国モーターボート競走施行者協議会
- 一般社団法人神奈川県トラック協会
- 財団法人放送大学教育振興会
- 東京板硝子施工組合
- 北大阪商工会議所
- 独立行政法人工業所有権情報
- 港区スポーツふれあい文化健康財団
- 関東学院大学
- 久慈市雇用開発促進協議会
- 宇部市雇用創造協議会
- JA共済熊本県本部
- 北海道財務局
- 内閣府