講師紹介
全国のWinスクールで活躍するプロ講師のほんの一部をご紹介します。
講師の顔写真をクリックすると講師からのメッセージをご覧いただけます。
![T.Okabe]()
- T.Okabe
![S.Chiba]()
- S.Chiba
![R.Kaneko]()
- R.Kaneko
![S.Nakano]()
- S.Nakano
![K.Umeda]()
- K.Umeda
![H.Maezawa]()
- H.Maezawa
![S.Honma]()
- S.Honma
![K.Araki]()
- K.Araki
![H.Nakama]()
- H.Nakama
![T.Nishimura]()
- T.Nishimura
![S.Abe]()
- S.Abe
![N.Daichou]()
- N.Daichou
![T.Matsuura]()
- T.Matsuura
![H.Ogawa]()
- H.Ogawa
![C.Matsutani]()
- C.Matsutani
![Y.Satou]()
- Y.Satou
![M.Echigo]()
- M.Echigo
![H.Yuguchi]()
- H.Yuguchi
![R.Touju]()
- R.Touju
![K.Tago]()
- K.Tago
![T.Inoue]()
- T.Inoue
![H.Iizuka]()
- H.Iizuka
![Y.Okada]()
- Y.Okada
![Y.Mito]()
- Y.Mito
![Y.Tsukamoto]()
- Y.Tsukamoto
![T.Ishida]()
- T.Ishida
受講に際する疑問や最適な受講講座について
1対1のカウンセリングでご対応いたします
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!Winスクール講師の岡部と申します。
専門学校を卒業後、システム開発の会社に入社。プログラマーとしてアプリ開発や証券システムの開発・保守の仕事の他に新人の教育やサポートも行ってきました。
家族に教師がいることにも触発され、Winスクールの門をたたき早7年以上。現在は首都圏を中心に様々な分野の授業を担当しています。
プログラマー以外の仕事も経験してきましたがビジネス文書の作成、データの分析・管理、プレゼン資料の作成などOffice系のビジネスソフトはあらゆる仕事で必須のソフトです。1つの機能を知っているだけで、驚くほど作業効率が上がることも珍しくありません。
「パソコン苦手だけど何から始めていいか分からない」
「普段使っているけどもっと仕事が早くなりたい」
「毎週毎月のルーチンワーク。もっと楽にならないの?」
といった方はぜひお任せください。年間約1500時間、入社より約10000時間の講師経験であなたのお悩み解決します。
- 所持資格
-
MOS / VBAエキスパート / 日商簿記検定2級 / 2次元CAD利用技術者試験(機械)1級 / 3次元CAD利用技術者試験準1級
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして!Winスクール札幌駅前校の千葉です。
#キャリア紹介
受講生様から「わかった!」「なるほど!」という声をいただくことが大好きで、インストラクターを始めてからあっという間に20余年が経過しました。Winスクールでは札幌駅前校が開校した2005年からレッスンや教室運営を担当しています。いくつかのPCスクールを経験しましたが、Winスクールの「直接・個別指導」が一番わかりやすく、効率よく学べると思っています。
#得意ジャンル
Excel、Word、PowerPoint、Accessは個人・集合問わず経験豊富です。実践的な力を身に付けるため、実際の仕事ではどんな使い方をするのかを常に意識して学習を進めてもらうように心がけています。
「テキストに沿うと出来るけど、自分だけでは同じようにできない…」とお悩みの方も、その方の状況に合ったサポートをしますので、お任せください。
#プロフィール
男の子2人の母です。趣味は読書(マンガ多め)/音楽鑑賞/息子たちを笑わせること/です。
もし授業でお会いすることがあったらお気軽に声をかけて下さい!
- 所持資格
-
MOSマスター / VBAエキスパート / ビジネス統計スペシャリスト / 日商PC検定1級 / 建築CAD検定2級 / Webクリエイター能力認定試験 / Illustratorクリエイター能力認定試験 / Photoshopクリエイター能力認定試験
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして、Winスクール講師の金子と申します。
皆様、ExcelやWordなどのOfficeソフトをちゃんと扱えているでしょうか。
Officeを学ぶことは、デザイン・WEB・CAD・プログラミングを学びたい方に取って一見遠回りに感じてしまうかもしれませんが、どんなお仕事をする場合でもOfficeは欠かせません。
デザインを提案する際は「PowerPoint」を学ぶことで説得力のある提案に繋がり、WEBマーケティングにおいては「Excelのピボットテーブル」を学ぶことで大量のデータを細かく分析することができ、CADでは「Excelのデータベース」を理解することで素早く正確な情報を管理することができ、「Excel」を学び「ExcelVBA」を学習することは、これからプログラミングを学んでみたい方の取っ掛かりとして最適な選択です。
私が授業対応させていただく際に意識していることは、その方の興味がある部分を掘り下げて説明し、新たな分野へチャレンジしてもらうことです。パソコンを始めたいけど何からやればいいか迷っている方、私と一緒に未知のジャンルへ挑戦してみませんか。
- 所持資格
-
MOS / アドビ認定プロフェッショナル / Webクリエイター能力認定試験 / HTML5プロフェッショナル認定資格 / CATIA認定技術者試験
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。WinスクールでOffice系の教科を主に担当させて頂いております中野と申します。
スクールでの講師に加えまして、オンラインセミナー講師や、パソコン初心者の方から中堅社員向けまで企業研修を担当させて頂いております。
Office系のソフトは実はあまり知られていないもっと便利な機能が眠っていたり素早い操作方法があったりと意外と奥が深い事を皆様にもぜひ知って頂けたら嬉しいです。
皆様のお仕事の業務効率向上に、少しでもお力になれればと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 所持資格
-
MOSマスター / ビジネス統計スペシャリスト / AWSクラウドプラクティショナー
- 得意分野
-
- Office全般
- デザイン分野
- CAD分野
- IT分野
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。Winスクール講師の楳田と申します。
大学卒業後についた営業職でホームページ更新の業務に直面し「自分で更新できるようになりたい!」と思い、Winスクールでの受講を決意しました。そう!何を隠そう私も元Winスクール受講生です。入学したのはもう10年以上前ですが他のスクールに比べデザイン性の高さと受講内容の新しさ、講師の皆さんの知識力の高さは当時から群を抜いていました。
Winスクールで学んだ知識をもとに転職しWEB制作の業界に入り、その後縁あってWinスクール講師となりました。現在も自身が受講生だった時の気持ちを忘れずに受講生の皆さんに対応させていただいております。
IT業界は日進月歩。刻々と変化する状況に迅速に対応する必要があります。
私共講師も日々新しい技術の吸収に尽力しております。それも全ては皆様のスキルアップのサポートの為!ぜひ一緒に新しい人生の扉を開いてみませんか?苦手も得意も仕事も趣味もまとめてサポートいたします!
- 所持資格
-
MOS / アドビ認定プロフェッショナル / Illustratorクリエイター能力認定試験 / Webクリエイター能力認定試験 / SpaceDesigner検定2級 / CATIA認定技術者試験 / CAD利用技術者試験2級 / AWSクラウドプラクティショナー
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして。Winスクール講師の前澤と申します。
美術系大学を卒業後、紙媒体がメインの広告会社でチラシやポスター、ロゴ制作、IT会社でWebサイトのデザインなどを経験し、現在は新潟のスクールに勤務しております。今でも当スクールのロゴを作ったり、ちょこちょこ社内デザイン業務もしています。
デザインはセンスが必要という、いわゆる先天的な才能がなくてはならないと思っている方も多いと思います。
もちろん一流のデザイナーには非凡な才能をお持ちの方も多いですが、センスのない私を始め、また過去周りを見渡しても、特筆する才能がなくとも問題なくデザイン業務をこなしてきている人も沢山います。
デザインは「経験を経てセンスが磨かれていく」ものです。もし今のセンスに自信が無くても大丈夫だと、過去の経験からはっきり言えます。
まずは飛び込んでみましょう。ソフト操作や理論、実習。授業を通して、経験を積むお手伝いをさせていただければ幸いです。
- 所持資格
-
MOS / アドビ認定プロフェッショナル / OCJ-P Java Silver
- 講師からのメッセージ
-
小さいころは、絵を描くことが大好き!
でも、学校の勉強は全然ダメ…
「唯一、他よりできること」だけをやり続けて早〇年。
高校は得意なことだけやりたかったので、美術系の学校に進学。
数学のテストはいつも落書きして提出する学生でした(当時の先生ごめんなさい)。
ある日、有名なグラフィックデザイナーの講演会に参加し、「デザインやりたい!」と決心。
目標が決まった途端、ちょっぴり勉強し、縁あってNYの美大と提携しているデザインの専門学校に入学。
元々内向的な性格ですが、ここで自らの意見を述べることの大切さを学びました。
その後、国内の印刷会社や制作会社、デザイン事務所に就職。
個人のデザイナーに師事してもらったこともありました。
現在は受講生さんと一緒に、日々Winスクールで学んでいます。
自分が人生の様々な場面で悩み、落ち込み、そのたびになんとか解決してきた経験から、これから「デザイナーに転職したい!」という受講生さんお一人おひとりに寄り添ってサポートすることができたら!という気持ちで授業に臨んでおります。
また、それは個別指導だからできることだな、ということを実感しています。
学習を検討されているみなさん!
新しいことに飛び込む時って、不安でいっぱいですよね。
でも、きっとうまくいくし、きっと大丈夫ですよ!
私たちと一緒に、Winスクールで楽しく学びましょう!
- 所持資格
-
MOS / 色彩検定 / 交流分析士
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!Winスクール講師の荒木と申します。
デザイン分野を中心に、指導や就職のサポートを日々行っています。
大阪で写真の専門学校を卒業後、デザインの専門学校等での指導とWinスクールでの指導を合わせると1000人を超える方を指導、就職やお仕事受託のお手伝いをしてきました。
最初は未経験の方がほとんどですが、デザインは楽しいもの。楽しく学んで、やりがいのある仕事に就けるスキルを身につけていただきたいと思っております。
マンガが好きで、ジョジョ・進撃・鬼滅から、ワートリ、約ネバ、文スト、スパイファミリー、リゼロ、薬屋のひとりごと、バルド・ローエン、ダンジョン飯、ダンまち、このすば、アビス、攻殻と広く読んでいます。今も新規開拓中なので、オススメがあったらぜひ教えてください!
授業では、就職や在宅・自社サイトの更新など、目的に合わせてお話させていただいています。通学中に就職が決まったり在宅のお仕事を受け始める方もいらっしゃいますが、不安なことがあったらどんなことでも遠慮なくご相談ください!
- 所持資格
-
MOS / ITパスポート / アドビ認定プロフェッショナル / Webクリエイター能力認定試験
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。Winスクールで主にデザインの講師を担当している中間と申します。
教育学部美術科を卒業後、フリーペーパーを発行するデザイン事務所に入社。
主にフリーペーパーの制作、レイアウト、チラシ作成、WEBページのディレクション・デザイン、取材・撮影やちょっとした営業まで担当していました。また趣味で動画編集なども。
その後Winスクールに入社。
UUUM様をはじめ、様々な企業研修を担当。
またイラストレーターやアフターエフェクツなどのテキスト作成、各種販促ポスター、チラシ、展示会ブースデザイン、Youtube動画編集などを手掛けてきました。
趣味はガンプラを作ることですが、欲しいものを買うばかりでなかなか作ることができず、今じゃ妻や子供に呆れられるぐらい箱が積み上がっていますw
「楽しく!わかりやすく!」がモットーで、実際にその機能が使われている雑誌やチラシ・WEBページなどなどを見せながら個人レッスンにいそしんでいます!
一緒に「楽しく」学習していきましょう!
- 所持資格
-
MOSマスター / CATIA認定技術者試験
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。関西を中心に勤務をしている西村と申します。
建築系の学校を卒業後、設計業務担当として入社。
主に施工図の作図などを担当していました。
その後、講師として現在の会社に転職し早10年以上が経過いたしました。
入社後
・オートデスク認定AutoCADプロフェッショナル
・CAD利用技術者試験
・CATIA V5 EXPERT
など様々な資格を取得し、建築・機械分野を問わずスキルアップに努めています。
これまでたくさんの受講生方の資格取得をサポートしてきました。
最初はなかなかうまく図面を書けない状態から、少しずつ要領を掴んで最後には合格レベルまでしっかりと作図できるようになっていく様子を見るのは何度経験しても気持ちのよいものです。
今後もみなさまのスキルアップのサポートができることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 所持資格
-
MOS / VBAエキスパート / CATIA認定技術者試験 / CAD利用技術者試験 1級 / 福祉住環境コーディネーター 2級 / Space Designer検定2級 / Autodesk Certified Professional: AutoCAD / OCJ-P Java Silver / AWS認定資格(CLF,SAA,DVA,SOA,SAP,DOP,SCS) / Deep Learning G検定 / ITIL V3 Foundation
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!Winスクールの安部と申します。
土木系の大学を卒業し、建設会社で施工管理を3年、設計会社で構造計算や図面作成を2年経験をした後、鉄道土木設計を専門とした個人事業主として独立しました。
個人事業主を5年経験し、Winスクールに入社しております。
このような実務経験からCAD系を得意としておりますが、入社後はデザイン系やプログラミングなども学習し、現在ではさまざまな分野の授業を担当しております。
趣味は写真を撮ることで、子供達がクラブ活動などで活躍する姿や表情を撮ることに喜びを感じています。
普段は仙台のスクールに勤務しております。丁寧でわかりやすい説明を心掛けています。
東北の皆さん、私と一緒に楽しくパソコンを学んでみませんか?
- 所持資格
-
MOS / 土木施工管理技士2級 / 測量士 / CATIA認定技術者試験
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。Winスクール講師の大長と申します。
建築の学校を卒業し、建築設計事務所で意匠設計を担当。
その後、ハウスメーカーでCADオペレータやインテリアコーディネーターなどの業務を経てこちらへ入社し10年以上になります。
初心者の方にはできるだけ専門用語は使わずにレクチャー多めの解り易い指導、ご経験者の方には、現場で活用できるテクニックやポイントをお伝えできればと思っております。
受講生のやる気が私のモチベーション、受講生の笑顔が私の笑顔♪
受講生の皆様が益々、興味を持って学習に励めるよう全力でサポート致します。
今や、パソコンスキルは必須! 一緒に頑張りましょう!!
趣味はぁ...
旅行と温泉かなぁ~ 建物を見たり空間を感じるのが大好です!
皆様、宜しくお願い致します!!
- 所持資格
-
MOS / Space Designer検定 / インテリアコーディネーター / CATIA認定技術者試験 / アドビ認定プロフェッショナル
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!
私はこれまでに、機械部品の設計開発を約10年、板金部品を中心として、3D、2D、CAE、などCAD業務に携わっていました。
元々、文系だったのですが、職業訓練校でCADを選択したことをきっかけに設計会社にお世話になり、今に至ります。
異業種からの転職を目指されている方にお伝えできる経験があれば嬉しいなと思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
- 講師からのメッセージ
-
街中を歩いていても、建物、車や電車、道路も橋も目に入るあらゆるものが誰かの描いた設計図があって、創られ存在していると思うと、またそこには卒業生の方々が活躍されていると知ると、感慨深いものを感じることが仕事を通して多くなりました。
なんでも聞いて下さい。何かしらお答えできると思います。でももし万が一私の知らないことがあれば、教えてください。
あらゆる角度から、ただの記憶ではなく着実に知識になるような授業が行えればといつも考えています。
よろしくお願いします。
そうそう、休みの日は、海や山、自然に景色、時には動物に触れることも多いような。。
- 所持資格
-
CATIA認定技術者試験
- 講師からのメッセージ
-
Winスクール講師の松谷です。
某3DCADソフトのベンダーに長く勤め、3DCADの技術支援や教育、機械の受託設計などに携わってきました。
毎年、某企業の新卒者研修で機械の三次元CADや解析の講師を担当しています。
イラストや実例を挙げ、実務にイメージしやすいよう解説をしています。
受講者の方の分からないに寄り添い、サポートするよう心掛けています。
CADは作れるようになると面白くなります。
一緒に楽しみましょう♪
- 所持資格
-
3次元CAD利用技術者試験準1級 / CATIA認定技術者試験
- 講師からのメッセージ
-
Winスクール長崎校講師の佐藤です。
建築設備設計~船舶艤装設計を経て当社へ入社しております。
CADが得意なのは言うまでもありませんが、設計支援ツールをVBAで開発する業務にも関わっていました。
就職・転職のために受講されるかたはもちろん、地元産業に関わる企業様からの受講も数多くいただいております。
お仕事や転職でお悩みの方、新しい分野のお仕事に挑戦したい方、人よりワンランク上のパソコンスキルを身に着けたい方、ぜひWinスクール長崎校へお越しください。
- 所持資格
-
MOS / ITパスポート / CATIA認定技術者試験 / CAD利用技術者試験2級 / アドビ認定プロフェッショナル
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして!Web系の開発講座を中心に指導をさせていただいている越後と申します。
約8年間のWebエンジニア時代には、東京オリンピック関連のWebサイト、ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、KPI分析システム、英会話サービスのWeb予約システム、大手企業の基幹業務システム、仮想通貨チャートアプリなどの開発に携わり、スタートアップから大企業まで幅広く経験しています。
Webエンジニアの面白いところは「自分が行った仕事」が目に見える形で世に出ることです。自分が作ったホームページやアプリの告知ポスターなどを街で見かけたらワクワクしませんか?「これ俺が作ったんだぜ」と胸を張って誇れる仕事です。
指導の際には「楽しんで作っていただくこと」をモットーにしています。Web開発技術は「完璧でなくても動く」ため、初心者が学びやすいという懐の深さがあります。しかし、その一方で、プログラミングのフェーズでは一文字の間違いだけでも動かなくなるという敷居の高さがあるのも事実です。それぞれの開発・学習のフェーズに合わせて、最大限楽しみながら学習していただけるように精一杯お手伝いさせていただきます。よろしくお願いいたします。
- 所持資格
-
MOS / ITパスポート / Webクリエイター能力認定試験
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは。主に大阪の校舎で勤務している、湯口といいます。
パソコンの専門学校を卒業した後、組み込み系プログラマーとして経験を積み、現在はWinスクールで勤務しています。
普段からプログラムを教えることが多いですが、毎年春になると他の会社の新人研修(C言語・組込)を担当しています。
みなさん悩まれるC言語のポインタもイラストを使って、イメージしやすくなるように気を付けて指導しています。
趣味は体を動かすことで、フルマラソンも5回完走しています。
マラソンもプログラムの勉強も我慢強く、こつこつと練習や経験を積み上げていくことが必要です。
その積み上げてきたことが実って、42.195kmを完走したときや、プログラムが上手く動いた時には、普段なかなか味わえない感情に出会えますよ!
その他、情報処理系はもちろん、プログラム系やクラウドの資格試験にも合格、日々挑戦しておりますので、一緒に情報交換や勉強を楽しんで行きましょう!
- 所持資格
-
MOS / VBAエキスパート / ビジネス統計スペシャリスト / 基本情報技術者 / 応用情報技術者 / 情報セキュリティスペシャリスト / OCJ-P Java Silver / Python3エンジニア認定基礎 / AWS認定資格(CLF,SAA,DVA,セキュリティ)/ 建築CAD検定2級 / アドビ認定プロフェッショナル
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!Winスクール講師の東樹と申します。
私は主に首都圏のエリアを中心に担当させて頂いております。
アプリ専攻の専門学校を卒業後システムエンジニアのお仕事をしていました。
当時行っていた業務は主に自社製品の開発やコンサルティング、企画・設計やテスト、保守をこなしていました。
経験言語はC・C++・C#・JAVA・Swiftです!
Winスクールでは今までの経験を活かしIT系を初めWEB・DTP、ビジネス系ソフトの指導をさせて頂いております。
その他、大型の企業研修として先方に出向いたり、オンラインセミナーやオンライン研修として新卒の方々の対応も行っています。
講師になろうと思ったきっかけは、もっとパソコンを好きになってもらったり興味を持って貰いたいと思いました。
一人ひとりが授業後「楽しかった!」、「会社でも試してみます!」などお言葉を頂けた時はとてもうれしく思います。そんな一言を言っていただけるように毎日楽しく・わかりやすく授業をするように心がけています。
最近写真を趣味にしようと思い、まずは手始めとしてスマートフォンでどれだけきれいに景色を取れるかチャレンジをしています!写真が好きな方やオススメのフォトスポットがあれば是非教えてください!
ちなみに私が好きな景色は夜の首都高から見える明かりが点々としているビルの並びを見るのが好きです!
どんな些細なことでも構いません!不明点などございましたら是非遠慮なくご質問下さい。
皆様の学習を精一杯お手伝いさせて頂きます!!
どうぞよろしくお願い致します。
- 所持資格
-
MOS / VBAエキスパート
- 講師からのメッセージ
-
皆さんはじめまして。
主に群馬近辺の校舎で勤務をしております多胡と申します。
IT系専門学校を卒業後、都内企業で3年、群馬県内企業で4年プログラマとしてシステム開発を経験し、現在はWinスクールで講師として勤務をしております。
教室でプログラム関係について授業をしつつ、研修講師として様々な企業様でプログラミングやその他にはITパスポートの研修も行ったりもしています。
なのでIT初心者の方とお話をすることが多いので、分かりやすい言い回しや専門用語の言い換えが出来るように日々心掛けて業務に取り組んでいます。
資格の勉強の仕方が分からないという方からのご相談にも乗れますので、ご来校の際はお気軽にご相談ください。
趣味はゲームでスマホでも据え置き器でもPCでもやりますし、最近はコロナ禍で中々機会がないですがアナログなTCGなんかもやります。
他にはアマプラで探偵ものを見たりしており、特に金田一耕助シリーズが好きです。
- 所持資格
-
SJC-P / ソフトウェア開発技術者
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして。Winスクール講師の井上です。
学生時代はプログラミングが好きで、その流れでIT業界での実務経験を経て講師となりました。
ハードウェア(自作PC)からソフトウェア(プログラミング)に至るまで情報工学全般が専門ですが、関連領域として電気/電子工学や金融工学(フィンテックをはじめ、金融業界全般)も専攻しています。
特にお勧めしたいのが「ネットワーク」。学生時代に通信対戦機能を持ったタイピングソフトを開発して以来、「つながる」魅力に魅了され深い沼にハマってしまいました。
クラウドやIoT、5Gにスマートシティなど、これまでのようにネットとメールが出来ればよい、という時代でなくなるこれからの旬なキーワードを、ぜひ一緒に学んでいきませんか?
国家資格「ネットワークスペシャリスト」「情報処理安全確保支援士」「技術士(一次/情報工学)」合格者が全面的にサポートいたします。
- 所持資格
-
技術士一次試験(情報工学)/ ネットワークスペシャリスト / 情報処理安全確保支援士 / AWS認定資格(CLF,SAA,DVA) / LPIC Level2 / Azure Fundamentals / マイクロソフト認定トレーナー
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして!Winスクール講師のIizukaです!
得意分野はIT系科目、特にプログラミング。
最近ではAWSやRPAの研修も担当しています。
IT分野の特徴を一言で言うなら、「楽しい!」に尽きると考えています。
なんたって、自分の思い描いたことを、PC一つで実際に実現できるのですから!
海外では熟練プログラマーのことをウィザード(魔法使い)と呼びますが、まさにプログラミングは、魔法のようなもの。
一度覚えてしまえば、自由でクリエイティブで、そしてワクワクする世界が拓けます。
もちろん最初のうちは、意味不明な文字列や難解な用語の羅列、そしてなぜか動かないプログラムなど、難しく感じるかもしれません。
でも安心してください。
プログラミングは学習すれば身につく技術です。
自転車に乗ったり、海を泳いだりするのと同じく、あきらめずに繰り返し練習し、最初の壁を乗り越さえすれば、出来るようになります!
そしてその壁を乗り越えるためのお手伝いこそが、私たち講師の役目です。
最初は「わからない」ことが山積みかもしれませんが、その一つ一つを「わかった!」に変え、そして「楽しい!」と思っていただけるよう、全力でサポートいたします。
みなさんに会える日を心待ちにしております!
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして。Winスクール講師の岡田と申します。
機械系の業界で5年・電気系の業界で5年を経て「最新の技術に携わって生きていきたい。」という強い願望のもとWinスクールの門をたたきました。
いろんなジャンルの知識やスキルを得ることで今まで見えていなかったものが見えるようになりました。
今新しいことを始めようとされている方で迷われている方もおられるでしょう。
「やっていけるかな」「年齢的にどうだろう」「パソコンは苦手だし」など不安がついてまわります。
ただ飛び込まなければその先の新しい景色は見られません。
Winスクールでいっしょにあなたの不安を一つずつ潰していきましょう。
あなたの新しい人生のサポートができることを楽しみにしております。
- 所持資格
-
MOS / ビジネス統計スペシャリスト / Webクリエイター能力認定試験 / OCJ-P Java Silver / AWS認定資格(CLF,SAA)
- 講師からのメッセージ
-
こんにちは!Winスクール講師の三戸と申します。
元々は文系人間(国語という、仕事には繋がりにくいものを学んでいました)ですが、Winスクールに入社して、全く経験のない様々な分野の講座を学習し、指導できるようになりました。新しい物好きな性格が奏功してか、今はAmazon Web Servicesの講座が面白いと感じています。
さて、皆さんは「Winスクールの講師の仕事」とは何だと思いますか?
「教えること」?
それももちろんあるでしょう。ですが、それが我々の仕事であれば、我々は必要ないことになります。
「できるようになってもらうこと」
こそが「Winスクールの講師の仕事」だと私は考えています。「教える」だけが仕事であれば、別に動画でもよいですし、「教えてもらったはいいけど、講師の指導がないとできない」「教えてもらったこと以外できない」ではお仕事にも活かせないですからね。「どう指導したらできるようになってもらえるだろう?」「この方にはどう説明したら伝わりやすいだろう?」「この方のお仕事なら、ここを特にしっかりと理解してもらおう」など、「その方にとってのベストな指導とは何なのか」を日々考えながら指導させていただいています。
今これをご覧いただいている受講を検討されているみなさんは、現時点では我々講師よりも技術が劣っているかもしれません。ですが、私自身もそうでしたが、最初からできる人なんていません。かと言って、「学問に王道なし」という言葉があるように、努力せずにできるようになることも決してありません。だからこそ、Winスクールで我々講師とともに最初の一歩を踏み出し、壁を乗り越えていきましょう。そして是非とも「出藍之誉」を目指していただければと思いますし、また、我々講師を越えて行っていただくことが我々にとって一番の喜びです。
- 所持資格
-
MOS / AWS認定資格(CLF,SAA,DVA) / アドビ認定プロフェッショナル / CATIA認定技術者試験 / Space Designer検定2級
- 講師からのメッセージ
-
はじめまして。Winスクール講師の塚本と申します。
システム開発・インフラを扱う会社に入社し、システムの検証からサーバ構築などを主に行っていました。
その後、Winスクールに入社し現在は関西を中心に主にIT系の分野を中心に授業・教室運営を担当しています。
私がよく教えているプログラミングやサーバ、ネットワークの分野なのですが・・・
一般にはわかりにくい・・・、英語ばっかり・・・、専門用語・・・難しそう・・・となってしまうような敬遠されがちな分野です。
ただ、その様な内容も、覚え方や考え方のコツや重要のポイントさえわかってしまえば案外サクッと理解できてしまうものです。コツやポイントは、図やたとえ話を交えて分かりやすく指導させていただきます!
そうしてしっかりと理解できた後はそれを繰り返し学習して理解を定着させていきましょう!
そうして身に付けたスキルは皆さんの今後の人生を豊かにしてくれる一生もののスキルになっているはずです。
ぜひ、その学習のお手伝いをさせてください!
皆さんもWinスクールで一生モノのスキルをみにつけませんか。
- 所持資格
-
MOS / AWS認定資格(CLF,SAA,DVA) / ITパスポート
- 講師からのメッセージ
-
Winスクール講師の石田です。
普段は中四国地域で講師をしています。
高校時代からパソコンを触るのが好きで、前職はSEをしていました。
1番好きなプログラミング言語はC言語です!
プログラミング系の学習は特に難易度が高く、難しい用語や、難しい仕組みが多いですよね。
「独学してみたけど途中で挫折してしまった」そういう方も多いと思います。
"そういった難しい内容を、いかに簡単にわかり易く、相手が理解できるように説明するか"
それこそが、講師の腕の見せ所だと思っています!
一緒に勉強しましょう!
- 所持資格
-
応用情報技術者 / AWS認定資格(SAA,DVA,SOA,SCS)/ OCJ-P Silver SE11 / LPIC Lv1