グラフィックデザイン・映像デザイン

Illustrator CC

Illustrator CC

デザインに必須のIllustratorを
基礎からしっかり身につけて
未経験からデザイナーに!

IllustratorはPhotoshopと並ぶAdobeシステムズ社のグラフィックソフトです。その名が表す通りイラストを制作するだけでなくフライヤー(チラシ)やポスターの紙面デザインを中心にWebデザイン、服飾やインテリアデザインなど幅広く利用されています。Illustratorを使いこなす技術はデザインに携わるあらゆる人に求められるため、これからデザインを仕事にしたい方には必須のスキルといえます。

Illustrator CC講座 詳細

Illustratorによるイラストレーションに必要なさまざまな描画機能や文字組の基本から、デザインの表現力や作業効率を高める応用的なデザインテクニックまでを個人レッスンで学習します。

Illustrator CC講座

こんな方におすすめ
  • 短時間で習得したい方やIllustratorの使用経験がある方
  • デザインスキルを身につけて副業したい方
  • デザイナー・イラストレーターを目指す方
  • Webサイトのバナーをデザインしたい方
  • 会社やお店のチラシ、パンフレットをデザインしたい方

カリキュラム詳細(14回・18回共通)

  • 設定と基本操作

    • 書類設定と環境設定
    • 画面各部の名称と操作
  • 描画の練習

    • 絵の構造と画面の操作
    • 基礎的な図形の描き方
    • 選択ツールでの変形、移動
    • 色の塗り方
    • アンカーポイントの編集
    • ペンツールの使用
    • パスの編集
    • その他の描画ツール
  • 文字の使用

    • 文字ツールの使用
    • 文字パネルの使用
    • 段落パネルの使用
    • スタイルパネルの使用
    • 文字のアウトライン
    • テキストの回り込み
  • オブジェクトの操作

    • 整列
    • 変形
    • グループとロック
    • 回転
    • 反転
    • 拡大縮小
  • 塗りの応用

    • グラデーション
    • ブレンド
    • 透明
    • パターン
  • 写真の使用

    • 配置
    • マスク
  • 便利な機能

    • レイヤー
    • 複数アートボード
    • ブラシの使用
    • 定規
    • ガイド、グリッド
    • 効果
    • ペイント属性の応用
    • ライブ機能
    • トンボ
    • 校正確認
  • メディアへの出力

    • Webおよびデバイス用に保存
    • その他の出力方法
  • 実践課題

    • 作品制作(フライヤー)

使用経験のある方、お急ぎの方におすすめ

Illustrator CC(14回)

受講費用

  • 受講料:95,000円(税込104,500円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:4,000円(税込4,400円)

お支払方法を調べる

受講時間

90分×14回(21時間)

授業の予約方法を調べる

受講期限

2ヶ月

未経験の方、じっくり学びたい方におすすめ

Illustrator CC(18回)

受講費用

  • 受講料:115,000円(税込126,500円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:4,000円(税込4,400円)

お支払方法を調べる

受講時間

90分×18回(27時間)

授業の予約方法を調べる

受講期限

3ヶ月

講師からのコメント

これから「デザイナーに転職したい!」という皆さん一人ひとりに寄り添ってサポートします!

Teachers Name
S.Honma
S.Honma

小さいころは、絵を描くことが大好きで高校は美術系の学校に進学。ある日、有名なグラフィックデザイナーの講演会に参加し「デザインやりたい!」と決心。縁あってNYの美大と提携しているデザインの専門学校に入学。元々内向的な性格ですが、ここで自らの意見を述べることの大切さを学びました。その後、国内の印刷会社や制作会社、デザイン事務所に就職。個人のデザイナーに師事してもらったこともありました。
自分が人生の様々な場面で悩み、落ち込み、そのたびになんとか解決してきた経験から、これから「デザイナーに転職したい!」という受講生さんお一人おひとりに寄り添ってサポートすることができたら!という気持ちで授業に臨んでおります。また、それは個別指導だからできることだな、ということを実感しています。学習を検討されているみなさん!新しいことに飛び込む時って、不安でいっぱいですよね。でも、きっとうまくいくし、きっと大丈夫ですよ!私たちと一緒に、Winスクールで楽しく学びましょう!

卒業生・受講生の声

新しいことに挑戦してイラストレーターとしての活動の幅を広げたい!

  • 受講生

    瀬戸 ひとみさん

  • 講座

    グラフィックデザイナープロ

新しいことに挑戦してイラストレーターとしての活動の幅を広げたい!

イラストをグッズ化するにあたり友人の手を借りてデータを作成していましたが、自分でできるようになりたいと思いPhotoshopとIllustratorを学びました。独学ではモチベーションを維持することが難しかったのですが、個別指導の授業スタイルと距離感が私にはとても合っていました。卒業後に企画していた展示会では、初めて自分で作ったポストカードを配布しました。今はクレヨンが主な画材ですが、これからはデジタルの力も借りて新しいモチーフにもチャレンジしていきたいです!

学ぶことが楽しくってデザイナーになりたいという気持ちが高まっています!

  • 受講生

    りえこさん

  • 講座

    Illustrator CC

学ぶことが楽しくってデザイナーになりたいという気持ちが高まっています!

デザインの仕事につきたいと思いWinスクールに通い始めました。まったくの未経験からのスタートで、最初はいろいろ戸惑いましたが、講師の先生方も丁寧にわかりやすく教えてくださるので、初めの頃よりできることが増え、学習することの楽しさを実感しながらスクールに通っています。それに、少しずつできることが増えていくことで、どんどんデザインの奥深さを知って興味が高まり、よりデザイナーになりたい気持ちも高まっています。今は希望の仕事に就職できるように資格取得にむけて励んでいます。

ただテキストを進めるだけではなく、自分で考える力が身に付きました!

  • 受講生

    高橋 麻依さん

  • 講座

    グラフィックデザイナープロ

ただテキストを進めるだけではなく、自分で考える力が身に付きました!

将来グラフィックデザイナーになるためのスキルを身につけたくてスクールを探していました。他のスクールも検討していたのですが、個別指導をしているのがWinスクールだけだったので入学を決めました。受講前と後では自分でも技術が上がったことを実感していて、特に専門用語に強くなったと思っています。授業ではテキストをただやるだけではなく、「こうしたらどうなるんだろう」と自分で考える力も付きました。就職したときに他の人と少しでも差をつけることができたらうれしいなと思っています。

Illustrator CC講座とセットで学べる「総合コース」

基礎から実践的な制作スキルまでマスター

Illustratorデザイナー

概要

Illustrator講座と合わせて、作品制作の知識とテクニックが身につく実習講座をセットにしたカリキュラムです。単にソフト操作を学ぶだけでなく、デザイン理論に基づいた実践的な作品の制作方法までを学べます。
※※デザイン制作実習講座は検定対策講座に振替が可能です。

受講時間

90分×20回(30時間)

受講期限

3ヶ月

受講費用

165,000円(税込181,500円)
講座単体を2つ受講するより
5,000円もお得!

  • 受講料:140,000円(税込154,000円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:7,000円(税込7,700円)

お支払方法を調べる

これからデザイナーを目指す方におすすめ

グラフィックデザイナー

概要

グラフィックデザイン必須のIllustratorと画像処理に必須のPhotoshopを基礎から合わせて学べるコースです。

受講時間

90分×28回(42時間)

受講期限

4ヶ月

受講費用

205,000円(税込225,500円)
講座単体を2つ受講するより
10,000円もお得!

  • 受講料:180,000円(税込198,000円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:7,000円(税込7,700円)

お支払方法を調べる

デザイン制作実習で即戦力となるスキルを習得

グラフィックデザイナープロ

概要

グラフィックデザイン必須のIllustrator・Photoshopを基礎から学び、デザイン理論に基づく実践的な作品制作の手法までを学習します。
※デザイン制作実習講座は検定対策講座に振替が可能です。

受講時間

90分×38回(57時間)

受講期限

6ヶ月

受講費用

222,000円(税込244,200円)
講座単体を4つ受講するより
97,000円もお得!

  • 受講料:195,000円(税込214,500円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:9,000円(税込9,900円)

お支払方法を調べる

○○先生

越後先生
オススメポイント!

デザイナー必須のスキルと資格を取得

  • グラフィックデザインに必須のIllustratorとPhotoshopを基礎から業務レベルまで学べます
  • デザイン理論に基づく作品制作やポートフォリオ制作、資格取得ができます
  • 給付金制度対象なのでお得に学習がスタートできます

紙面・書籍デザイン必須のスキルから実践まで

DTPデザイナー Plus

概要

Illustrator・Photoshopに加え、雑誌・書籍制作に必須のInDesignとデザイン制作実習を追加。全くの初心者から、即戦力となる実践スキルまで身につけて、デザイナーへの就転職を目指せる講座です。
※デザイン制作実習講座は検定対策講座に振替が可能です。

受講時間

90分×50回(75時間)

受講期限

8ヶ月

受講費用

276,000円(税込303,600円)
講座単体を5つ受講するより
141,000円もお得!

  • 受講料:246,000円(税込270,600円)
  • 入学金:18,000円(税込19,800円)
  • 教材費:12,000円(税込13,200円)

お支払方法を調べる

三戸先生

三戸先生
オススメポイント!

エディトリアルデザインを学ぶならこの講座

  • グラフィックデザインに必須のIllustratorとPhotoshopを基礎から学び業務レベルのスキルを習得
  • 書籍などのエディトリアルデザインに必須のInDesignが学べます
  • 給付金制度対象なのでお得に学習がスタートできます

受講料の最大20%支給
「個人向け」教育訓練給付制度

厚生労働省認定の対象講座を多数ご用意!
お勤め1年以上の方なら
どなたでも利用できます。

教育訓練給付制度とは

「教育給付制度」とは、一定条件を満たす対象者が厚生労働大臣の指定する教育訓練講座を受講し、修了後に全講座費用の最大20%(上限10万円)に相当する額がハローワークから支給される制度です。

受給資格

会社で加入が義務付けられている「雇用保険」に1年以上加入されている方で、在職中または退職後1年以内であれば誰でも利用可能です。

当制度を1回利用された後、雇用保険に3年間加入することで再度、この制度を利用することが出来るようになります。