社内の数値分析や管理業務の
効率化を目指す!
Access研修

ビジネスデータを有効に活用!
Accessで
社内効率を向上させる

Accessを活用すれば、様々なデータを一元管理し、
必要な情報をスムーズに抽出できる効率的なデータベースを構築
できます。Excelとのシームレスな連携を通じて、売上管理、商品管理、そして社内の数値分析など、幅広い業務領域での適用が可能です。
本プランでは、Accessを用いたデータベースの構築や運用の基礎を学びつつ、
入力フォームの作成やレポート機能を駆使して帳票印刷まで行えるスキルを身につける
ことができます。
Access研修の3つの特長

業務に必要なAccessスキルを短期間で確実に習得
数多くのOffice研修を行ってきた弊社のノウハウを活かして、実務に即したソフトの基礎操作が確実に身に付くカリキュラムを用意しています。

プロ講師が業務活用のポイントを押さえた指導を実施
経験豊富なプロ講師が、オフィスワークに必要なITリテラシーであるAccessの業務に直結するポイントを押さえた指導をいたします。

最短4日間で育成可能な研修プランをご提案
年間1,500社の研修実績で培ったノウハウをもとにしたカリキュラムと研修実施で短期間でも育成可能な研修プランをご提案します。
研修プランの詳細
-
概要
-
Accessをこれから使い始める方やじっくり学びたい方を対象に、基本操作から実際の業務で役立つテクニックを個人レッスンで学習します
-
こんな場合におススメ
-
- 新入社員や内定者、未経験採用の研修
- 大量のデータから、分析に利用するデータ抽出やグラフ作成をしたい方
- 業務効率化を身に付けたい方
-
プラン内容
-
- Access研修:4日間(28時間)
-
研修期間
-
受講日数:7日| 28時間(4時間/日)
※研修期間は受講方法により変動します。詳しくはお問い合わせください。
※1~3名程度の少人数研修に最適な、個人レッスン研修も実施できます。詳細はこちら -
研修費用
(10名まで) -
-
総額:1,685,200円(税込)
※10名を想定、お一人あたり168,520円(税込) - 《以下、研修費用内訳》
- 初期費用:50,000円(税込55,000円)
- 研修費用:1,440,000円(税込1,584,000円)※メイン講師1名の費用含む
- 教材費:42,000円(税込46,200円)※お一人あたり4,200円(税込4,620円)
-
助成金利用で
実質負担額約714,100円(税込)に!
※10名様の場合、お一人あたり71,410円(税込)
※助成金の試算は、「中小企業・受講生が正社員」の場合を想定し、算出しております。
-
総額:1,685,200円(税込)
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
Access研修カリキュラム 詳細
研修時間:4日間(7時間×4日)
カリキュラム内容
-
Accessの基礎知識
- Accessの概要
- Accessを起動する
- データベースを開く
- Accessの画面構成
- データベースの構成要素と基本操作
- データベースを閉じる
- Accessを終了する
-
データベースの設計と作成
- データベース構築の流れを確認する
- データベースを設計する
- データベースを新規に作成する
-
テーブルによるデータの格納
- テーブルの概要
- テーブルとフィールドを検討する
- 商品マスターを作成する
- 得意先マスターを作成する
- 売上データを作成する
-
リレーションシップの作成
- リレーションシップを作成する
-
クエリによるデータの加工
- クエリの概要
- 得意先電話帳を作成する
- 得意先マスターを作成する
- 売上データを作成する
-
フォームによるデータの入力
- フォームの概要
- 商品マスターの入力画面を作成する
- 商品マスターの入力画面を編集する
- 得意先マスターの入力画面を作成する
- 売上データの入力画面を作成する
- 担当者マスターの入力画面を作成する
-
クエリによるデータの抽出と集計
- 条件に合致する得意先を抽出する
- 条件に合致する売上データを抽出する
- 売上データを集計する
-
レポートによるデータの印刷
- レポートの概要
- 商品マスターを印刷する
- 得意先マスターを印刷する(1)
- 得意先マスターを印刷する(2)
- 宛名ラベルを作成する
- 売上一覧表を印刷する(1)
- 売上一覧表を印刷する(2)
-
便利な機能
- ナビゲーションフォームを作成する
- オブジェクトの依存関係を確認する
- PDFファイルとして保存する
- テンプレートを利用する
-
総合問題
- 総合問題1
- 総合問題2
-
会員管理データベースの概要
- 会員管理データベースの概要
-
テーブルの活用
- 作成するテーブルを確認する
- フィールドプロパティを設定する
-
リレーションシップと参照整合性
- リレーションシップと参照整合性の概要
- リレーションシップを作成する
- 参照整合性を確認する
- ルックアップフィールドを作成する
-
クエリの活用
- 作成するクエリを確認する
- 関数を利用する
- フィールドプロパティを設定する
- 様々な関数を利用する
-
アクションクエリと不一致クエリの作成
- アクションクエリの概要
- テーブル作成クエリを作成する
- 削除クエリを作成する
- 追加クエリを作成する
- 更新クエリを作成する(1)
- 更新クエリを作成する(2)
- 不一致クエリを作成する
-
販売管理データベースの概要
- 販売管理データベースの概要
-
フォームの活用
- 作成するフォームを確認する
- フォームのコントロールを確認する
- コントロールを作成する
- タブオーダーを設定する
-
メイン・サブフォームの作成
- 作成するフォームを確認する
- メイン・サブフォームを作成する
- 演算テキストボックスを作成する
-
メイン・サブレポートの作成
- 作成するレポートを確認する
- レポートのコントロールを確認する
- メイン・サブレポートを作成する
- コントロールの書式を設定する
-
レポートの活用
- 作成するレポートを確認する
- 集計行のあるレポートを作成する
- 編集するレポートを確認する
- 累計を設定する
- 改ページを設定する
- パラメータを設定する
-
便利な機能
- 商品管理データベースの概要
- PDFファイルを作成する
- 条件付き書式を設定する
- Excel/Wordへエクスポートする
- ファイルを最適化/修復する
- ファイルを保護する
-
総合問題
- 総合問題1
- 総合問題2
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
研修場所や規模に応じて
選べる研修プラン
集合研修・講師派遣
オリジナルカリキュラムや日程に対応
Winの研修会場での集合研修や、貴社指定の研修施設への講師派遣、オンラインでの開催、カリキュラムのカスタマイズ等、様々なご要望に対応します。
個人レッスン
1~3名の少人数研修に最適
1人からでも全国にあるWinの教室に来校いただいたり、オンラインで職場や自宅と接続して、お一人おひとりに合わせた個人レッスンによる研修が行えます。
Winチケット
多拠点・多人数に最適な独自のサービス
スキルレベルや勤務地が異なる多くの社員を一か所に集めることなく、全国の教室やオンラインでの個人レッスン形式で研修ができる独自のサービスです。
eラーニング
スキマ時間で学べる技術系コンテンツが豊富
技術系のコンテンツが豊富なeラーニングを、1名1単元からの購入だけでなく、eラーニングシステムをお持ちの企業様には「コンテンツレンタル」も可能です。