Word・Excel・パソコン資格
Excel(エクセル)講座

仕事で必須のExcelだから
基礎からしっかり学ぶことで
効率化間違いなし!
表計算ソフトのExcel(エクセル)では、売上の計算や分析・住所録や商品一覧など日々の業務で欠かせない管理書類を作成することができます。普段の仕事で最もよく使うExcelを、ソフトの操作が初めての方やそうでない方でも基礎からしっかりマスターすることで、あらゆる業務の効率化や成果アップが期待できます。
Excel講座 詳細
Excelの基本操作から実際の業務で役立つテクニックを個人レッスンで学習します。普段の業務で役立つ多彩な機能をマスターして、業務の効率化や成果を上げることができるようになります。
ソフトのバージョンを2019、2016から選択できます。
18回講座は14回講座と同じカリキュラム内容で余裕をもって学習いただけます。
- 事務・総務・経理を目指す方
- 仕事で数字を管理した業務を行いたい方
- データを使って分析を行ったり、説得力あるグラフを作りたい方
- 効率よくデータを入力し、作業を効率化したい方
カリキュラム内容(14回・18回共通)
基礎編
- 新規ブック作成
- データ入力
- 範囲選択
- 書式設定
- オートフィル
- 数式入力(四則演算)
- 関数の基本
- 絶対参照と相対参照
- 複数シートの連携
- ヘッダー・フッター
- 印刷と改ページ
- グラフ作成
- 並べ替え
- フィルター
- ウィンドウ枠固定
応用編
- 応用的な関数の利用(IF・LOOKUP等)
- 条件付き書式の設定
- 入力規則の設定
- コメント機能
- 複合グラフの作成と編集
- SmartArtや図形によるグラフィックの作成
- アウトラインによる集計
- ピボットテーブルとピボットグラフ
- マクロの基本
-
受講費用
-
- 受講料:75,000円(税込82,500円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:4,000円(税込4,400円)
-
受講時間
-
90分×14回(21時間)
-
受講期限
-
2ヶ月
-
受講費用
-
- 受講料:95,000円(税込104,500円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:4,000円(税込4,400円)
-
受講時間
-
90分×18回(27時間)
-
受講期限
-
3ヶ月
受講講座のご相談は、
専門のカウンセラーがサポートします。
お気軽にご相談ください。
講座のもっと詳しい内容や授業の進め方、受講システムに関する疑問点や不安をお持ちの方は「無料体験・説明会」にご参加ください。
専任のカウンセラーによるマンツーマンでのカウンセリングですべての疑問を解決いたします。
お電話でも直接ご相談いただけます。
お気軽にお問い合わせください!
受付時間 9:00〜20:00
(土日祝 9:00〜18:00)
卒業生・受講生の声
Excelで効率よく会議資料を作成できるようになり上司に褒められました
-
受講生
中 望華さん
-
講座
MOS資格取得
仕事をしながら時間をつくって授業を受けるのは難しいかなと思っていましたが、たくさん開講していたので、結果的に希望の期間内に通うことができてよかったです。フリーレッスン制度も活用し、無事試験にも合格できました。実際の業務でもExcelを効率よく使い、会議資料を作成できるようになり、上司にも褒められました!今後はスキルアップのために、PowerPointにもチャレンジしてみたいです。
今まで時間をかけていた作業が短時間でできるようになって感動しました!
-
受講生
今村 大全さん
-
講座
MOS資格取得
転職にあたってExcelを鍛えなおしたかったので、Winスクールに通い始めました。授業では、新しい技術を身に着けることができるのは非常に嬉しかったです。特に今まで時間をかけてやっていた作業を短時間でこなせるようになったときは、ちょっぴり感動しました。一方で、模擬テストは自信があったのに、最初は合格点が取れなかったのは悔しかったです。でも、見直しを行って点数が上がってきたときは成長が感じられて嬉しかったです。転職先も決まっているので、新しい職場ではWinスクールで学んだことを活かしていけそうです。
私のことを親身に聞いてくれたのが良かったです!
-
受講生
古澤 萌さん
-
講座
MOS資格取得
いくつかのスクールを比較しましたが、無料体験のときに他のスクールよりも詳しく説明してもらって、また私の身の回りの状況を一番親身に聞いてくれたのでWinスクールに決めました。子供のころからパソコンには触れていましたが、ぼんやりとしていたものがカタチになったことがうれしかったです。試験前に緊張で気を張っていた時に、先生方から暖かい言葉を頂いて落ち着けたのもうれしかったです。授業中には教科書の内容だけでなく、現場の話やタイムリーな技術の話も聞けたことも満足しています。
Excel講座とセットで学べる
資格が取得できる
おすすめのコース
-
概要
-
Excelの基礎から学習し、企業が最も認める資格「MOS」試験のスペシャリストレベルの取得を目指します。
-
受講時間
-
90分×20回(30時間)
-
受講期限
-
3ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
120,000円(税込132,000円)
講座単体を2つ受講するより
14,000円もお得!- 受講料:105,000円(税込115,500円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:6,000円(税込6,600円)
-
概要
-
Excelの基礎から学習し、企業が最も認める資格「MOS」試験のエキスパートレベルの取得を目指します。
-
受講時間
-
90分×24回(36時間)
-
受講期限
-
3ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
142,000円(税込156,200円)
講座単体を2つ受講するより
4,000円もお得!- 受講料:126,000円(税込138,600円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:7,000円(税込7,700円)
-
概要
-
Excelの基礎から学習し、企業が最も認める資格「MOS」試験のスペシャリスト + エキスパートの取得を目指します。
-
受講時間
-
90分×34回(51時間)
-
受講期限
-
5ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
188,000円(税込206,800円)
講座単体を3つ受講するより
4,000円もお得!- 受講料:170,000円(税込187,000円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:9,000円(税込9,900円)
Excel+アルファのスキルが
身につくおすすめのコース
-
概要
-
ExcelとPowerPointを基礎から学習し、実務で役立つプレゼン・提案資料作成スキルを身につけます。
-
受講時間
-
90分×28回(42時間)
-
受講期限
-
4ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
162,000円(税込178,200円)
講座単体を2つ受講するより
5,000円もお得!- 受講料:145,000円(税込159,500円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:8,000円(税込8,800円)
-
概要
-
ExcelとAccessを基礎から学習し、管理職や技術職などの実務で役立つデータ管理スキルを身につけます。
-
受講時間
-
90分×28回(42時間)
-
受講期限
-
4ヶ月
-
受講費用
-
167,000円(税込183,700円)
講座単体を2つ受講するより
10,000円もお得!- 受講料:150,000円(税込165,000円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:8,000円(税込8,800円)
-
概要
-
Excelを基礎から学習し、マクロ・VBAを駆使して業務効率を飛躍的に向上させるスキルを身につけます。
-
受講時間
-
90分×34回(51時間)
-
受講期限
-
5ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
212,000円(税込233,200円)
講座単体を3つ受講するより
28,000円もお得!- 受講料:194,000円(税込213,400円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:9,000円(税込9,900円)
Officeソフトをまとめて学べる
おすすめのコース
-
概要
-
ExcelとWord、PowerPointの3科目を基礎から学習し、一般事務や企画営業職の実務で役立つ技術を身につけます。
-
受講時間
-
90分×38回(57時間)
-
受講期限
-
5ヶ月
-
講座内容
-
受講費用
-
211,000円(税込232,100円)
講座単体を3つ受講するより
45,000円もお得!- 受講料:190,000円(税込209,000円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:12,000円(税込13,200円)
-
概要
-
ExcelとWord、PowerPoint、Accessの4科目を基礎から学習し、総務、経理事務や管理業務の実務に総合的に役立つ技術を身につけます。
-
受講時間
-
90分×50回(75時間)
-
受講期限
-
7ヶ月
-
受講費用
-
283,000円(税込311,300円)
講座単体を4つ受講するより
52,000円もお得!- 受講料:258,000円(税込283,800円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:16,000円(税込17,600円)
受講講座のご相談は、
専門のカウンセラーがサポートします。
お気軽にご相談ください。
講座のもっと詳しい内容や授業の進め方、受講システムに関する疑問点や不安をお持ちの方は「無料体験・説明会」にご参加ください。
専任のカウンセラーによるマンツーマンでのカウンセリングですべての疑問を解決いたします。
お電話でも直接ご相談いただけます。
お気軽にお問い合わせください!
受付時間 9:00〜20:00
(土日祝 9:00〜18:00)
受講料の最大20%支給
「個人向け」教育訓練給付制度
厚生労働省認定の対象講座を多数ご用意!
お勤め1年以上の方なら
どなたでも利用できます。

教育訓練給付制度とは
「教育給付制度」とは、一定条件を満たす対象者が厚生労働大臣の指定する教育訓練講座を受講し、修了後に全講座費用の最大20%(上限10万円)に相当する額がハローワークから支給される制度です。

受給資格
会社で加入が義務付けられている「雇用保険」に1年以上加入されている方で、在職中または退職後1年以内であれば誰でも利用可能です。
当制度を1回利用された後、雇用保険に3年間加入することで再度、この制度を利用することが出来るようになります。
講師からのコメント
意外と奥が深いOfficeソフトの便利な機能をぜひ知って欲しいです!
Winスクールでは教室でパソコン初心者の方への個人指導から、オンラインセミナーや企業の研修まで幅広く対応しています。実際に多くの方を指導していて思うのが、Officeソフトの便利な機能がほとんど知られていないことです。そこそこの経験があって自分では効率よく作業をこなしているつもりでも、実はもっと素早く効率よく作業できる機能やテクニックがあることをご存じない方が多いですね。そんなOfficeの奥深い機能を知っていただけたら嬉しいです。皆さんのお仕事の業務効率化に少しでもお力になれればと考えています。