中堅・リーダー社員向け
若手社員育成の課題を
語り合う会

教えあい・学びあい・つながりあい
参加型ソリューションフォーラム
「語り合う会」

「語り合う会」は、 ビジネスパーソンが抱える課題・疑問について幅広い業種や立場の方々が集まり、自由な立場で語り合い、学びあうことで「気づき」を得ていただくことができる、参加型ソリューションフォーラムです。ビジネスパーソンのためのコミュニケーションスペースとして、また企業研修の一環として、幅広くご活用いただけることを目的としています。
「語り合う会」の参加で得られること

新しい気づきが得られる
「語り合う会」では誰もが自由に意見交換することがテーマです。課題に対する自分とは異なる視点での意見に触れられるため、今後に役立つ新たな気づきを得ることができます。

様々な業種の方と交流できる
「語り合う会」ではさまざまな業種・立場で働くビジネスパーソンが1つのテーマで語り合います。今まで接点の無かった業種や立場の方々との新しい人脈を築くきっかけにもなります。
開催概要
- 今回のテーマ
-
中堅・リーダー社員向け「若手社員育成の課題」について語り合う会
- 開催日時
-
2024年5月29日(水)19:00~20:40
- 受講費用
-
無料
- 受講方法
-
オンライン開催(Zoom利用)
※カメラオンでのご参加をお願いいたします(参加者専用の背景画像を配布いたします) - 募集定員
-
30名
- 申込期限
-
2024年5月27日(月)18:00まで
- 受講条件
-
特にございません
- 参加特典
-
Winスクールアカデミアオリジナル議事録を進呈
「語り合う会」の参加で得られるメリット
- 参加者との意見交換により、テーマに対する様々な視点でのアプローチや解決方法を知ることができます。
- 様々な課題を持った人との交流により、今まで想定していなかった課題についての知見を深めることができます。
こんな方はぜひ参加をおすすめ!
- 若手社員の発言や行動に不満・疑問を感じている方
- 若手社員の価値観がよくわからない方
- 若手社員へのマネジメントに不安を感じている方
アジェンダ
オリエンテーション
ディスカッション① 若手社員に思うこと、期待
意見交換
ディスカッション② 若手社員育成を考えてみる
意見交換
クロージング
※内容は多少の変更がある場合がございます。
※後日、議事録をご提供させていただきます。
参加者からの声
過去開催回にご参加いただいたお客様からの声をご紹介します。
業界、業種を超えて日本を良くしていくアプローチを意識していくきっかけとなりました
-
AKKODiSコンサルティング株式会社 増田様

勉強会参加させていただきました。ありがとうございました!
人財業界、広告業界の世代を超えて、類似性のある若手育成課題について深堀する議論ができました。業界、業種を超えて日本を良くしていくアプローチを私ももっと意識していくきっかけとなりました。
参加者の皆さんがそれぞれ働き甲斐を感じて仕事に向き合っている姿をみることができました
-
人材サービス会社 ご担当者様

今回参加したグループメンバーの皆さんがそれぞれ働き甲斐を感じて仕事に向き合っている姿をみることができました。だからこそ、自分と違う若手の方が理解できない、だったり戸惑ったりするご意見を伺って、指導する側へのフォローも重要だと思いました。

前回の「語り合う会」の様子…
3月に実施した語り合う会ではさまざまな企業からご参加いただき、参加いただいた皆様からは貴重な気づきが得られたとお声をいただけました。また、当日の実施内容はイラスト形式の議事録として参加いただいた皆様に共有いたしました。
Winスクールアカデミア開設への企画者の想い
企画者の想い
【メッセージ】人材育成って一筋縄ではいかず難しい。多様性を重んじる情勢の中、難易度もあがっているように感じる... このような課題をお持ちの企業やご担当者さまは多いのではないでしょうか。私たちもそのような声を日ごろからいただいております。お客様の中には「こんな悩みは自分だけ?他社は?」「対応や対策はどのようにしているの?」「異業種・異分野も同じ?それともどのような違いがあるの?」と、聞いてはみたいけど聞きにくい疑問を、安心安全な越境空間で語り合いませんか?社内では本音を言いにくく、言ったところで「で、どうするの?」と問い返されてしまうようなこともこの会なら大丈夫!お互いに語り合い、知見を交換し、向き合えるこの場で、自社やご自身にとってのヒントを、現状の最適解を、お持ち帰りいただけましたらと考えております。たとえ小さな学びであっても、続ける学びで価値を共有したい!そんな想いを抱きつつ、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
参加に際する注意点
参加に必要な環境
参加に際する注意点
お申込みから参加までの流れ
1
お申込みフォームから、必要事項を記入のうえお申し込みください。
2
自動返信メールが届きます。当日参加のためのURLが記載されていますので、ご確認ください。
3
参加日前日や当日にリマインドメールにて開催詳細をご案内します。
4
参加日当日にZoom URLにアクセスしてご参加ください。
開催のお申し込み
開催のお申し込み
「語り合う会」の申し込みは終了いたしました
お申し込み受付は終了いたしました。次回の開催をお待ちください。