はじめて助成金を申請される担当者様へ
「人材開発支援助成金」の申請を完全サポート
助成金申請アシスト+(プラス)
助成金の申請を提携社労士が
完全サポート
「助成金申請アシスト+(プラス)」
Winスクールでは、社会保険労務士法人「経営管理センター」と提携し、センター所属の社労士による助成金申請サポートサービス「助成金申請アシスト+(プラス)」を開始しました。
特にはじめて助成金を申請される方におすすめのサービスです。
助成金申請に関わるお悩みを解決!
助成金の利用にこんなお悩みありませんか?
- 利用の要件や申請が複雑で、提出書類も多くて分かりづらい
- 申請準備に必要な時間と人件費のコストがかかる
- 信頼できる社労士をどう探せばいいか分からない
「助成金申請アシスト+(プラス)」は、特にはじめて助成金を利用される場合にハードルとなりやすい申請の手間を懸念されているお客様に、当社提携の社労士をご紹介するサービスです。
「助成金申請アシスト+」について
助成金申請アシスト+(プラス)
-
サービス
概要 -
年間600件以上の申請を行う当社提携の社会保険労務士法人「経営管理センター」所属の社労士をご紹介し、助成金の申請をサポートさせていただく有料サービスです。
-
こんな場合におすすめ
-
- はじめて助成金の申請を行われる企業様
- 助成金の申請に人的・時間的コストをかけるのが困難な企業様
- 信頼できる社労士をどう探せばいいか分からない企業様
-
サービス
手数料 -
受給された助成金額の最大30%+税が手数料となります
※最低料金33,000円(税込)~
【 利用例|Python&データ分析コース (研修時間:60時間/1名受講)の場合】
A:受講料総額:368,500円(税込)
B:助成金総額:333,900円(税込)※事業展開等リスキリング支援コース
C:サービス手数料:100,170円(税込)※助成金総額の30%
実質ご負担額:A-(B-C)=134,770円(税込)
提携社労士法人のご紹介|社会保険労務士法人「経営管理センター」
弊センターでは、助成金専門部署を設け、年間に600件以上の申請を行っており、これまで培ってきた広範な経験と専門知識を駆使して、様々な業種や規模の企業様に対応してまいりました。事業の持続的な発展を支えるために、最適な助成金の活用方法をご提案し、スムーズな申請プロセスをサポートいたします。また、新たな助成金制度や法改正にも敏感に対応し、最新の情報を元に効果的なアドバイスを提供してまいります。
代表:髙橋 桂也
「助成金申請アシスト+」
4つのポイント
-
POINT面倒な申請準備を完全代行
数十種類の申請書類の準備から労働局への申請手続きまでプロが完全代行いたします。煩わしい手続きもお任せください。
-
POINT申請についての相談無料
当サービスでは、申請についての専門家との相談を無料で行っていただけます。どんな小さな疑問でも構いません。安心してご相談ください。
-
POINT日本中どこでも全国対応
拠点は東京・大阪・神戸の3 拠点ですが、全国どこでも対応可能です。地理的な制約もなく、全国各地の企業様にご利用いただけます。
-
POINT安心のオンラインサポート
受講前の申請準備から、受講後の支給申請まで長期間にわたる場合でも、オンラインサポートで、いつでも迅速なサポートが可能です。
「助成金申請アシスト+」
よくあるご質問(FAQ)
人材開発支援助成金は誰でも利用できますか?
人材開発支援助成金をご利用いただくためには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 受講者が雇用保険に加入していること
- 会社が過去半年以内に会社都合の解雇をしていないこと
これらの条件をクリアしている場合、助成金の利用が可能となります。 ※受講者が会社経営者の親族である場合、申請地域によって追加資料が求められることがありますので、 詳細は労働局にご確認ください。
サービスを利用するかどうかの問合せの段階では無料ですか?
手数料が発生するタイミングはどこからですか?
事前相談のタイミングでは費用は掛かりません。
- 弊センターに助成金申請の代行委託をいただいた際に、Winスクールの申込書とは別に契約書を作成いたします。
- 契約書を頂戴した後に費用が発生いたします。
本サービスは、受講開始のどれくらい前に利用申込が必要ですか?
受講開始希望日の2カ月前を一つの目安としてください。
助成金利用には、受講開始日の1ヶ月前に必ず申請を行う必要があります。また、申請の準備には最短でも2週間の期間が必要ですので、余裕をもって「受講開始希望日の2ヵ月を目安」とお伝えさせていただいております。
受講開始希望日が迫っている場合もご相談いただくことは可能ですので、本サービスを利用し、受講をご検討の際は、なるべくお早めにお問い合わせください。
手数料はどのくらい必要ですか?
手数料の金額は、受給された助成金額の最大30%+税となります。
※手数料の金額が33,000円を下回る場合は最低料金として33,000円となります(オプション料金は別途かかります)。
なお、弊センターに申請代行をお考えの際、弊センターとの契約内容によって手数料が下がります。
詳細についてはお問い合わせ頂いた際に、ご説明させていただきます。お気軽にご連絡下さい。
利用できる受講人数は決まっていますか?
1名様の申請からサポートいたします。
手数料のお支払い時期はいつになりますか?
本サービスのお申し込み時に、着手金として助成金受給予定額の20%+税をお支払いいただきます。
研修の修了後、支給申請が受理され助成額が振り込まれた後に【実際の助成金受給額の30%+税】-【着手金】の金額をお支払いいただきます。
※なお、受給要件を満たさなかった場合の返金には応じておりませんので、ご了承下さいますようお願い致します。
「助成金申請アシスト+」活用事例
-
CASE 01
受講者1名からでも利用可能
申請にかかる経費が予想できて安心して利用できる利用前のお悩み
- 助成金のノウハウがない
- 1名のために手間をかけるのも悩ましい
+1の
Point利用に至ったポイント
- 助成金の申請はすべてお任せできた
- 申請サポートの手数料が最初から分かっていたので、安心して利用できた
研修情報-
研修講座
-
DX業務自動化マスター
-
受講者数
-
1名
-
利用助成金
-
事業展開等リスキリング支援コース
-
受講料・
助成額等 -
受講料総額:249,260円(税込)
助成金受給額:235,800円(税込) -
アシスト
手数料 -
77,814円(税込)
※助成金受給額の30%+税 -
実質負担額
-
91,274円(税込)
受講料総額の約63%OFF
※研修費用と代理申請の手数料含めた負担額
お客様の声
助成金申請のノウハウが無く、申請の手間を考え助成金の利用を断念しようと思っていましたが、申請を代行してくれるサービスがあると知り、少しでも助成金で経費が戻ってくると考え助成金申請アシスト+を利用しました。
実際に申請に係るほとんどの業務を社労士の方が対応してくださり、こちらの手間はほとんどかかりませんでした。また、社労士の方への手数料を差し引いても、研修費用の6割程度が手元に戻り、研修費用全体のコストを抑えることができ、大変満足しています。 -
CASE 02
Winスクールと社労士が連携しているので
変更があった際なども、漏れなく対応してもらえました利用前のお悩み
- 受講講座の異なる9名分の研修準備をするにあたり、管理できる自信がない
+1の
Point利用に至ったポイント
- Winスクールと社労士で受講情報などの共有がされていたため、管理面で安心してお任せできた
研修情報-
研修講座
-
Webアプリ開発研修:2名 / Java・Webシステム開研修:5名 /
Webデザイン研修:2名 -
受講者数
-
9名
-
利用助成金
-
人材育成コース(正社員)
-
受講料・
助成額等 -
受講料総額:2,442,000円(税込)
助成金受給額:1,295,200円(税込) -
アシスト
手数料 -
427,416円(税込)
※助成金受給額の30%+税 -
実質負担額
-
1,574,216円(税込)
受講料総額の約35%OFF
※研修費用と代理申請の手数料含めた負担額
お客様の声
弊社としては比較的、多人数での研修だったので、事前の申請だけでなく研修実施中の日程変更などによる変更申請が漏れなく管理できるかが不安でした。
「助成金申請アシスト+」では、Winスクールと社労士さんが連携されているので、受講前の申請準備はもちろん、研修中の急な日程変更でも漏れなく変更申請を出していただくことができ、安心してお任せできました。
来年度の研修でも活用したいと考えています。
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
法人フリーダイヤル