未経験から現場へ!ゼロから学び、次世代を担うC言語エンジニアへ
未経験から即戦力へ!C言語エンジニアコース

プログラミング初心者でも
現場で活躍できるレベルのスキルを習得

過去の経験を問わず、初心者からでも現場で活躍できる実務スキルを15日間で習得できる研修です。仕様書の読み方・書き方から、各種IT知識の学習、また受講生に自ら考えさせる課題実習も豊富に取り入れており、エンジニアとして即戦力レベルの実力が着実に身に付きます。
未経験から即戦力へ!C言語エンジニアコースの3つの特長

実務を想定した課題実習形式の授業で人材を即戦力化
実際の業務を想定した課題をご用意し、各種ツールの操作を学べるので実務で役立つスキルが短期間に身に付きます。

万全のフォロー体制で確実に得られる研修効果
研修中は万全な質問応対の環境を整えており、また質問用の掲示板も用意しています。不明点をクリアにして安心して学習が可能です。

IT基礎・応用知識の習得に加えて、自ら考えて行動できる力を育成
プログラミング言語やその他IT基礎・応用の学習は勿論、自己スキルの可視化やトラブル解決対応といった、主体性向上に繋がる力を育てます。
研修プランの詳細
-
概要
-
出身学部・学科を問わず対応できるカリキュラム構成で、プログラミング初心者からでも15日間で仕様書の読み方がわかりプログラムを書けるようにします。
-
こんな場合におススメ
-
- 初心者でも15日間で実践的なスキルを身につけることができるため、社員研修にご活用いただけます。
- 仕様書を理解して書くことを目指すため、一連の開発工程を学びたい方にピッタリです。
- 現場ですぐにエンジニアとして活躍するための実践的な演習に参加したいと考えている方。
-
プラン内容
-
- 仕様書の読み方 書き方 UMLについて:8時間
- アルゴリズム:10時間
- ネットワーク基礎:4時間
- データベース&SQL:4時間
- C言語プログラミング:36時間
- C言語プログラミング演習100本ノック(ハーフ):20時間
- アプリケーションソフトの機能修正を丸ごと体験:14時間
- シングルワーク&グループワーク:6時間
- 情報セキュリティマネジメント試験対策(eラーニング):7時間
- 基本情報技術者試験対策(eラーニング):27時間
-
研修期間
-
受講日数:15日間|105時間(7時間/日)
-
研修費用
(10名まで) -
-
総額:2,476,363円(税込2,724,000円)
※10名様の場合、お一人あたり247,636円(税込272,400円) - 《以下、研修費用内訳》
- 初期費用:90,909円(税込100,000円)
- 研修費用:2,385,454円(税込2,624,000円)※メイン講師1名の費用含む
-
総額:2,476,363円(税込2,724,000円)
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
未経験から即戦力へ!C言語エンジニアコース
カリキュラム 詳細
研修時間:15日間(7時間×40日)
カリキュラム内容
-
仕様書の読み方 書き方 UMLについて
- ソフトウェア開発とは
- 基本的なルール
- 開発プロセスと要求定義・要件定義
- 設計
- 製造とテスト
-
アルゴリズムの概要
- アルゴリズムの基本
- 変数と配列
- アルゴリズムに慣れよう
- 線形検索法(リニアリサーチ)
- 二分検索法(バイナリサーチ)
- 単純交換法(バブルソート)
- クイックソート
- ユークリッドの互除法
-
ネットワーク基礎の概要
- コンピュータのネットワークについて
- 家庭内や事業所内のLANを見てみよう
- サーバーの基礎知識
- サーバーを構築してみよう
-
データベース&SQLの概要
- データベース概論
- SQL基礎
- SQL応用
- 基本情報技術者試験過去問解説
-
C言語プログラミングの概要
- 演算
- 条件によって処理を変える
- 処理を繰り返す
- 配列
- 関数
- ポインタ
- 配列・文字列とポインタ
- 構造体と共用体
- ファイル入出力
- 標準ライブラリ
- プリプロセッサ
- 組み込みシステム向けの機能
- Makefile
-
C言語プログラミング演習100本ノック(ハーフ)の概要
- まずは慣れよう
- 演算と型
- プログラミングの流れの分岐
- プログラムの流れの繰り返し
- 配列
- 関数
- 基本型
- いろいろなプログラムを作ってみよう
- 文字列の基本
- ポインタ
- 文字列とポインタ
- 構造体
- ファイル処理
-
アプリケーションソフトの機能修正を丸ごと体験の概要
- 自動販売機アプリケーションを理解しよう
- 自動販売機を動かして不具合をみつけよう
- 見つけた不具合はなぜ起こる
- 不具合を直す
- 機能を追加する
- 成果発表
-
シングルワーク&グループワーク
-
情報セキュリティマネジメント試験対策(eラーニング)の概要
- 情報セキュリティと不正のメカニズム
- 認証技術
- 情報セキュリティ管理
- 情報セキュリティ対策
- ネットワーク運用管理
-
基本情報技術者試験対策(eラーニング)の概要
- 情報基礎理論(前編)
- 情報基礎理論(後編)
- コンピュータ構成要素
- システム構成要素
- ソフトウェア
- ヒューマンインターフェイス
- マルチメディア
- ネットワーク
- セキュリティ
- システム開発技術(前編)
- システム開発技術(後編)
- プロジェクトマネジメント
- サービスマネジメント
- システム監査
- 情報システム戦略
- システム企画
- 経営戦略マネジメント
- ビジネスインダストリ
- 企業活動
- 法務と標準化
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
研修場所や規模に応じて
選べる研修プラン
集合研修・講師派遣
オリジナルカリキュラムや日程に対応
Winの研修会場での集合研修や、貴社指定の研修施設への講師派遣、オンラインでの開催、カリキュラムのカスタマイズ等、様々なご要望に対応します。
個人レッスン
1~3名の少人数研修に最適
1人からでも全国にあるWinの教室に来校いただいたり、オンラインで職場や自宅と接続して、お一人おひとりに合わせた個人レッスンによる研修が行えます。
Winチケット
多拠点・多人数に最適な独自のサービス
スキルレベルや勤務地が異なる多くの社員を一か所に集めることなく、全国の教室やオンラインでの個人レッスン形式で研修ができる独自のサービスです。
eラーニング
スキマ時間で学べる技術系コンテンツが豊富
技術系のコンテンツが豊富なeラーニングを、1名1単元からの購入だけでなく、eラーニングシステムをお持ちの企業様には「コンテンツレンタル」も可能です。