DXツール連携を体感して実務に活かせる!
はじめてのDX入門
(Microsoft Power Platform)

Microsoft社製ローコードツールを
活用することで
DX業務の本質が短期間で理解できる

DXでは業務の自動化・効率化による生産性の向上やデータ分析・可視化にもとづくビジネスモデルの変革を目的としています。この研修プランでは、Power Platform(Microsoft社のPower AppsやPower Automate for desktop、Power BI Desktopといったローコードツールを総称したもの)による通常業務の効率化からデータ分析・可視化までの一連の作業をハンズオンによる実習形式で学習いただけます。DXの本質を体感いただける研修プランとしておすすめです。
はじめてのDX入門(Microsoft Power Platform)の3つの特長

各種ツール連携が学べるカリキュラム
Excelやマクロ、Power BI DesktopやPower Automate for desktopといったさまざまなツールを連携させてDX業務を体感できます。

実務を想定した課題実習形式の授業
実際の業務を想定した課題をご用意し、各種ツールの操作を学べるので実務で役立つスキルが短期間で身につきます。

個別または集合研修のどちらにも対応
本講座は個別レッスンと集合レッスンのどちらにも対応することができ、お一人から多人数まで規模に応じて研修プランをご提案いたします。
研修プランの詳細
(個人レッスンをご希望の方)
-
概要
-
Excel マクロやPower Automate for desktop、Power BI Desktopを組み合わせて、さまざまな情報を一つの報告書として集約してまとめるまでの流れを学習できる講座です。DXで注目される業務自動化やデータの利活用に関する基礎的な知識や技術が身につきます。
-
こんな場合におススメ
-
- DXの基礎を身につけたい方
- 普段の仕事をもっと効率化したい方
- Microsoft Power Platformをもっと活用したい方
- ※Excel講座の修了者または同程度のスキルをお持ちの方を対象とした講座です
-
研修期間
-
総受講時間:90分×4回(6時間)
研修期間:1か月
※研修期間は受講方法により変動します。詳しくはお問い合わせください。 -
研修費用
(1名あたり) -
- 総額:35,000円(税込38,500円)
- 《以下、研修費用内訳》
- 受講料:24,000円(税込26,400円)
- 入学金:9,000円(税込9,900円)
- 教材費:2,000円(税込2,200円)
研修プランの詳細
(集合研修をご希望の方)
-
概要
-
Excel マクロやPower Automate for desktop、Power BI Desktopを組み合わせて、さまざまな情報を一つの報告書として集約してまとめるまでの流れを学習できる講座です。DXで注目される業務自動化やデータの利活用に関する基礎的な知識や技術が身につきます。
-
こんな場合におススメ
-
- DXの基礎を身につけたい方
- 普段の仕事をもっと効率化したい方
- Microsoft Power Platformをもっと活用したい方
- ※Excel講座の修了者または同程度のスキルをお持ちの方を対象とした講座です
-
研修期間
-
受講日数:1日間|8時間(8時間/日)
-
研修費用
(10名まで) -
- 総額:240,000円(税込264,000円)
※10名様の場合、お一人あたり24,000円(税込26,400円) - 《以下、研修費用内訳》
- 初期費用:100,000円(税込110,000円)
- 講師費用:140,000円(税込154,000円)※140,000円×1日分
- 総額:240,000円(税込264,000円)
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
はじめてのDX入門
(Microsoft Power Platform)
カリキュラム 詳細
研修時間:1日間(8時間)
カリキュラム内容
-
Power Platformによる業務効率化の概要
- Power Platformとは
-
Excelデータをクラウドにアップロード
- OneDriveにデータをアップロード
- OneDriveとExcelOnline
- Power Appsで作成したフォームでデータの入力
-
ExcelVBAでデータを加工
- ExcelVBAとは
- ExcelVBAの基本文法(条件分岐まで)
- ExcelVBAの基本文法(繰り返し処理より)
- ExcelVBAによるデータ加工
-
Power BI Desktopで売り上げデータを可視化
- Power BI Desktopとは
- Power BI Desktopでデータ処理
- Power BI Desktopでできる事
-
Wordで報告書の作成
- Wordによる報告書作成
-
Power Automate for desktopで業務の自動化
- Power Automate for desktopとは
- Power Automate for desktopで作業記録
-
Power Appsでデータ入力用アプリ作成
- Power Appsとは
- データ入力フォームアプリの作成
各種お申込みやご相談、助成金に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
研修事例
-
CASE01
公共事業としての就労支援によるDX推進スキル習得研修
ご要望
- 自治体住民の就労支援としてDX・デジタルスキル習得のための研修をしたい
- 単なるソフト操作の習得ではなく、実業務として役立つ知識と技術の習得ができる内容にしてほしい
- 未経験でも短期間で学習可能なカリキュラムを希望
+1の
ご提案ご提案内容
- ExcelをはじめとしたMicrosoft社製の各種ツールを活用したDX推進に必要なスキルが身につくカリキュラムをご提案
- 各種ツールを連携し、実業務を想定した演習課題をベースとしたハンズオン研修を実施
- 集合研修形式で短期間(1日)でのカリキュラムを設定
研修情報-
研修形式
お客様の声
自治体住民の就労支援としIT未経験者に対するてDX・デジタルスキル習得が可能な研修ができる事業者を探していました。ご提案いただいたカリキュラム内容がOfficeソフトの操作だけでなく、業務自動化やデータ分析ができるツールまで網羅しており、業務を想定した一連の作業を実習形式で習得できるもので、受講者からの評価も非常に高く、研修を依頼させていただいたことに満足しています。
研修場所や規模に応じて
選べる研修プラン
集合研修・講師派遣
オリジナルカリキュラムや日程に対応
Winの研修会場での集合研修や、貴社指定の研修施設への講師派遣、オンラインでの開催、カリキュラムのカスタマイズ等、様々なご要望に対応します。
個人レッスン
1~3名の少人数研修に最適
1人からでも全国にあるWinの教室に来校いただいたり、オンラインで職場や自宅と接続して、お一人おひとりに合わせた個人レッスンによる研修が行えます。
Winチケット
多拠点・多人数に最適な独自のサービス
スキルレベルや勤務地が異なる多くの社員を一か所に集めることなく、全国の教室やオンラインでの個人レッスン形式で研修ができる独自のサービスです。
eラーニング
スキマ時間で学べる技術系コンテンツが豊富
技術系のコンテンツが豊富なeラーニングを、1名1単元からの購入だけでなく、eラーニングシステムをお持ちの企業様には「コンテンツレンタル」も可能です。